今週末,12/1は実は17回目の結婚記念日でした。
結婚式を挙げた日と入籍日がずれている友人夫妻に,どちらを結婚記念日としていいか悩ましいという情報を聞いた17年前の私は,確かにそれもそうだと思い,結婚式前の早朝,当時住んでいた京都の区役所の守衛さんのような人に婚姻届を提出し,守衛さんの席の横にあった事務机の引き出しから市長からのお祝いのメッセージが書かれた紙を事務的に渡され,事務的な「おめでとう」をもらったことを思いだします。
そんな年に一度の記念日。
うちの妻は多分1度も覚えていたことがありません。
意外と私の方が覚えていて,毎年花束を買って帰るんですが,それを渡すと「そうか,12/1か!」と思いだしてくれる妻。
ま,私が最悪忘れていても波風が立たないであろうところはありがたい限りです笑
ちなみに数年前から11/30に花束は渡しています。
なぜかって?心の中で少しだけ杏ちゃんのお誕生日もお祝いしつつ笑
さて,今年の記念日(12/1)には珠里依ちゃんとのオンラインお話し会が設定。
幕張でご一緒した仲間からは結婚記念日にお話し会に参加するなんて…と軽く白い目で見られましたが,それはそれ。これはこれ。
珠里依ちゃんにとっては当然何も関係ないので特に何も言いませんでしたが,なんとなく記念日にお話ができることは嬉しかったです♪。
(妻にばれたら嫌がられるとは思いますが,世の中には知らない方が幸せなことってありますから…)
さて,いつものように書斎にこもりお話し会スタート!
珠「やっほー,まーしーさーん」
マ「やっほー!幕張ありがとうね。楽しかった。」
珠「ありがとう!どっちも見つけたよ!」
マ「本当?めちゃめちゃ楽しかった。」
昼公演はレスを回収できた自信があったので気づいてもらえたとは思ってたんですが,夜公演は自信が無くて…。
夜公演の方がAブロックで席としてはよかったんだけど,端だったことと結構周りに珠里依ちゃん推しがたくさんいたので,自分に対するレスかどうかあやしいなと笑
ただ,ニアジョイ現場では常に同じ珠里依ちゃん推しのいとぱんさんとの連番なので,二人分の力で何とか気づいてもらえたのかな?
さて,この日は怜音ちゃんの洋服を借りているということだったんですが,基本お話し会では前のめりの珠里依ちゃん笑
いつも通りお洋服はほとんど見えなかったので,
マ「それが怜音ちゃんのお洋服?よく見えないなぁ。」
というと,少し下がって手を広げながら全体を見せてくれました。
もうそのしぐさだけで可愛い♡
胸に大きめのプリントがされたトレーナー?Tシャツ?
確かに怜音さんらしい装い。
珠「ツーショ会かお話し会で着た服なんだって」
マ「へぇ,よく似合ってる!」
珠「ありがとう」
綺麗・美人系の顔立ちに,お話し会やSHOWROOMでは少し甘えた感じの口調で話す珠里依ちゃん。
大人っぽさやカッコよさ,そしてかわいらしさを兼ね備えているところで,結局どんな服でも着こなすなぁといつも思いながら見ていました。
きっと甘めの服装なんかはあまりしない(したくない?)んだろうけど,今後そういうj栗いちゃんも見られれば嬉しいななんて思いつつ。
マ「そうだ,ブログでも書いたんだけど,『どこ好き』めちゃめちゃよかったよ。鳥肌が止まらんかった。」
これが今日一番伝えたかったことだったんです。
本当に感情が動く歌ってこういうことかと。
周りにたくさんの観客がいることや,ペンライトを持っていること,すべて忘れてじっとその歌に入り込む感覚。
いや,本当にすごかったと思います。
珠「やった!ありがとう。緊張したよ。」
その緊張感すらも,曲の表現になっているんじゃないか?そんなことすら思いました。
どうしてもこれだけはXのポストやブログといった文面ではなく,直接伝えたかったので,伝えられて嬉しかったです。,
ただ,残念ながら残り時間わずかの表示が右上に出ています。
また来週にもお話しできるし,最終日は両部に取ったし。
まずは今日の目的を達したということで,
マ「また来週来るね」
珠「やった。うん,またね!」
いつものようにはかなく消えていく珠里依ちゃん。
本日のお伽話の時間は終了です。
また来週は何話そうかな?
1週間それを楽しみに今日からまた,現実を生きていきたいと思います。