昨日,杏ちゃんの生誕祭イベントに参加してきました。

そう簡単には当選しないこの生誕祭イベント。実際,今回もFFさんの中だけでも多くの落選報告を目にしました。

私が最も仲良くさせていただいているFFさんも残念ながら落選。

私なんかより長く杏zooをしている方々の落選の報を目にするたび,なんか本当に申し訳なくて…。

私なんかが参加していいのかしら?という気持ちも正直なところでした。

いや,きっとその落選した方々も決して,「お前なんかが…」と思ってはいないと思うんです。

少なくとも私が知っている落選したFFさんたちは決してそんなことはおっしゃらない方々ですから。

 

 

もちろん,イベント中はそんなことを考えることなく,イベントに参加できた者のとして責任をもって楽しみました。楽しめました。

普段のライブなんかではコール以外の「可愛いよ!」的な掛け声はしない私も,しっかりと声を出してきました。

 

 

そしてイベント自体は,本当に楽しいイベントでした。

杏ちゃんの可愛さはもちろんですが,トークの上手さ,気遣い。

 

ハーフツインに白いカチューシャ,白い少しふわっとしたお洋服。

本当に天使のような杏ちゃんでした。


そしてさすがのトーク力。

このトークだけのイベントが月1くらいあっても都内某所なら十分すぎるくらいの集客できるんじゃないかな?ってくらい楽しいトークでした。

 

そして,何より光った気遣い。

イベントが始まってからやけに右に左にうろうろ歩き回りながらお話をしてるなと思っていたら,夜のShowroomで,平坦な会場で前の人の頭なんかで見えないことも多いだろうということで上手,下手に動いていたら見える角度もあるかな?と思って歩いていたとのこと。

さらには後方の席の人たちにも見えるようにと,家にある一番ヒールの高い靴を履いてきてくれて。

 

そんなことまで考えてくれるアイドルなんていますか???

杏ちゃん自身がとても楽しんでいる中で,考えすぎなくらいファンのことも考えてくれる。

杏ちゃんの良さがすべて詰まった,正に神イベントでした。

 

 

とても楽しかったです。

全力で楽しめました

が,とても楽しかったからこそ,できればもっと多くの仲間でお祝いできたらなという気持ちもあって。

 

 

ただ,やっぱりそういう気持ちを少し救ってくれたのは杏ちゃんでした。

 

 

楽しそうな推しがいて,楽しそうなヲタクがいる。

それ以外には何もいらないんです。

 

そんな空間をもっともっとたくさんの仲間と過ごしたい。

なんかお祝いムードに水を差すようなブログかもしれませんが,今の正直な気持ちを綴ってみました。