まずは昼公演から振り返っていきます。
記憶の容量が小さめの私。
普段から古い記憶からどんどんと抜けていくのですが,今回のように濃厚なライブを見せられると記憶の新陳代謝のスピードもものすごいことになりまして笑
X上でまとめていただいているセトリを手掛かりに,思い出せるところ中心に。
昨日も書いた通り,イコノイジョイ初参戦の私。
コニファーフォレストに入場し,舞台を見た瞬間,その大きさに圧倒されました。
「DVDとかで見てたやつ」の中に今は自分がいるということの喜びをかみしめながら,すでに入場済みの仲間のもとへ向かいます。
席はBブロックの上手側。
少しメインステージの上手側が見切れる感じはありますが,一般席でここで文句を言ったら罰が当たるというくらいの席。
さて,一応開演前にトイレに行くかと歩き始めると,そこには長蛇の列が。
これはどうしたものかと考えているうちに,入場時に渡されたジェット風船についての説明を画面内の珠里依ちゃんと舞ちゃんが始めるではないですか。
これは見届けねばと,トイレの列に並ぶのはあきらめ,立ち止まり,珠里依ちゃんの望遠鏡ボケをしっかりと見届けました笑。
トイレはあきらめ,座席に戻り,影アナも終わり,しばらくするとイコラブのOvertureが始まります。
あちらこちらでパンパンと風船が割れてしまう音を聞きながら,慎重に風船を膨らまします。
そこに無人のトロッコがコトコトと動いてきて,我々のブロックのすぐ右前に停車。
ん?誰かがここまで歩いてきて乗り込む?下から乗り込むような造りになってないから,もしや誰か乗ってる??
そう思っているうちにOvertureも終わりセンターステージにひとみん,なんかちゃん,れのんちゃんが揃い,初手「トリプルデート」がスタート。
カウントダウンがゼロになり風船が飛ばされると同時に,目の前のトロッコからはさややんが登場!
曇り空とはいえ,外の光に照らされ,本当に輝いていました。
あぁ,やっとイコノイジョイに来れたんだな~!と感じた瞬間でした。
さややんはめちゃめちゃ可愛い。
しかしながら私は杏ちゃんと珠里依ちゃんを探さねばならない!
さて,まずは“コンパクト”な杏ちゃんを探します。
いました。
遠くの方に制服を身にまとった推しの姿が。
いつものようにきれいな髪をなびかせてあちらこちらにレスを送る杏ちゃんの姿。
よし,もう一人の推し,珠里依ちゃんの姿も探さねば!
しかし,なかなか見つかりません。髪型はどんな感じかな?
おろし?ポニー?…ん?遠くにその姿を見つけます。
珠里依ちゃん,前髪ない…。
可愛い…。
後でショールームでも舞ちゃんなどに止められたという話をしていた前髪なしの髪型。
すっごく似合ってたし,なにせ探しやすい笑
このあとはどこにいてもバッチリとその姿を探し当てることができましたよ!
2曲目「部活中」。
やっぱりこの曲は盛り上がりますよね。いい曲。
ノリノリでコールをしながら,ふと思い出します。
この曲,ガチ恋口上あったよな。
あれ?舞台上には杏ちゃんも珠里依ちゃんもいるけどどうする?
某ブロガーさん(杏ちゃんとしょこちゃん推し)が「しょこあん」と言っているようにここは「じゅりあん」とすべき?
などと考えながら曲が進みます。
そして最終的には,この曲はイコラブの曲なんだからやっぱり「杏奈」だよな。
ということで,「やっぱり杏奈は可愛いよ」で落ち着くのですが,これやっぱり推しが複数いると大変だなということを再認識笑
3曲目「偶然シンフォニー」。
この曲は横浜アリーナで一旦の区切りをむかえたノイミーツアーのオープニング曲ですよね。
今回のツアー,本当に素晴らしいもので,私も初日と最終日だけですが参戦出来て本当に良かったと思えたものでした。
そして,このコニファーフォレストでも,やはりこの曲を聞くとノイミーツアーの空気が一気に作り出されたような気がしました。
同じクラスになり,修学旅行を控えた中での遠足といったところでしょうか?
幕張のチケットが取れ,またあの空間に身を置ける喜びを感じられた1曲でした。
4曲目は「Sweet Sixteen」。
この曲はお誕生日ソングですが,誕生日と関係なく盛り上がれる曲ですよね。
まさにイコノイジョイのパーティーを感じられました。
そして2曲目~4曲目はそれぞれオリジナルのグループがメインにはなるものの,全員での歌唱。
特に「Sweet Sixteen」の2番以降を34人でメインステージでダンスしているところは圧巻でした。
同じステージに杏ちゃんと珠里依ちゃんがいる。まずはそれが嬉しいですよね。
そして,まさに3グループ高まって渦になり,3つの渦恋のカミナリ轟く時間。
この4曲を聞いただけでこのあとの時間が素晴らしいものになることを確信しました。
いかん,このペースで書いていたらいつまでたっても終わらない気がする…。
でもまぁ,このブログは私の記憶の記録をし,あとで自分でも思い返すようにするためのものでもあるので,少しペースを上げつつ,でも丁寧に思い出しながら進めていきたいと思います。
週末のお話し会は参戦できないので,ジョイちゃんのツアー初日までには終わらせます笑
ではまた。