昨日夜に珠里依ちゃんの絶対アイドル辞めないでのTikTokが公開されました。

ちょっと緊張した面持ちからスタートして,でもやってる間に笑顔が出てきてしまう。

まさに珠里依ちゃんらしいなって思いました。

踊っているうちに楽しくなって笑顔がでちゃうってかんじがしてすごく好きです。

 

 

さて,本日はそんな珠里依ちゃんとのオンラインお話会に参加してきました。

今回は2枚だけですので一瞬ではあったんですが,それでも楽しかったです♪

 

本日はなんちゃってショートの日。

実はこれには少し因縁がありまして。

私が珠里依ちゃんのオンラインお話会に参加してまだ2回目くらいの頃。

一度予定では「ショートの日」となってたんです。

で,当日参加してみると,ロングヘアーのいつもの可愛い珠里依ちゃんが。

その時は正直別にショートの日だからといって参加したわけではありませんでしたし,何より十分に可愛い珠里依ちゃんを見れてるわけですから,自分が間違ったのかな?あるいは何か事情でできなかったというお知らせを私が見逃してたのかな?程度の軽い感じで何事も言わず楽しくお話会を終えたのでした。

が,しかし,その後,珠里依ちゃんからショートの日だと忘れていたとの投稿(MOMENTだったかな?)がありましたとさ。

 

ということで,本日は「リベンジショートの日」。

私自身はロング派の人間ですが,きっとショートカット(風)の珠里依ちゃんも可愛いはず!

と,楽しみにお話会へ。

 

 

いつものようにドキドキしながら待機します。

いや~,お話会の前の緊張感って無くならないものです。

何ならお話会を取ったことを後悔するくらい(!?)ドキドキしちゃいます。

 

カウントダウンの後,ショートカット(風)の珠里依ちゃんが画面いっぱいに。

いや~,可愛かった。

めちゃめちゃ可愛かったし,何というかいつもの珠里依ちゃんよりも少し幼いというかなんというか。

とても可愛らしい珠里依ちゃんが画面の中にいました。

そして開口一番言ってしまいました。

 

マ「こんにちは!ショートカット可愛い!!」

珠「本当?やったー!」

 

なんか「やったー!」って良くないですか?「ありがとう」よりも なんか喜んでくれている感じがして。そういうところから逢田沼にはまっていくんですよね…。

 

珠「マーシーさん,何でも褒めてくれるもんね。」

マ「本当に可愛い」

珠「ありがとう」

 

マ「そうだ,昨日のTikTokもめっちゃ可愛かったよ!ずっと見てるもん!」

珠「本当?よかったー。」

 

本日は2枚ということでここで残り時間わずかの表示が出ます。

 

珠「今日もきてくれてありがとうね。」

マ「こちらこそありがとう。またね。」

珠「またね」

 

そして手を振りながら消えていく珠里依ちゃん。

短いデートは終了しました。

 

 

さて,とても楽しくて,幸せな時間だったことは間違いないんですけど,実はお話会が終わってから少し考えちゃったことがあるんです。

 

それは上の会話の珠里依ちゃんが言った「マーシーさん,何でも褒めてくれるもんね。」っていう言葉なんです。

珠里依ちゃんは絶対に悪い意味で入っていないと思うし,私も別にそんなに深刻に考えたというわけではありません。

 

でもふと,自分自身が珠里依ちゃんを全肯定している発言って,珠里依ちゃんは少し軽く感じたり,自分の思いがちゃんと伝わらなかったりするのかな?なんてことを。

 

いや,もちろん私は別に無理をして褒めてたり,思ってもいないことを言っているわけではないんですよ。

心の底から可愛い,好きって気持ちを口に出してるだけなんです。

そしてきっと珠里依ちゃんがどんな髪形をしても,どんな格好をしても,心から可愛いって思っちゃうと思うんですよね。

 

以前に,別の文脈で一度ブログにも書いたのですが,「何をするかよりも,誰がするか」の方が自分にとって重要なんです。

推しのやることは全て「是」なんです。

 

そして,珠里依ちゃん自身もすごくストレートにいろいろな思いを伝えてくれる子です。

ということはこちらも負けじとストレートに小細工なしに思い切り伝えなきゃとも思うんですよね。

 

 

ということで,なんやかんや書きましたが,きっとこれからも珠里依ちゃんには全力で「可愛いよ!」をそして「好きだよ!」を伝えていくんだろうなと思っています。

 

私は,この先も,推しを全肯定していきます!!