イコラブ6周年コンサートinSSA 2DAYS。
もう何から話して,何を記録すればいいのか分からないくらい,本当に本当に楽しかった。
まずはこの自分でもよく分からない,熱い気持ちの部分をあえて書き留めておきたいと思います。
たぶん読んでくださる方は意味が分からないと思います。
でもこのブログは自分の気持ちの記録用なので,ごめんなさい。
というこの数行をうちながら,またなんだか涙が出てきます。
本当に情緒が不安定とはこのこと。
いや,不安定といっても,ポジティブ感情だけなんです。それでこんな不安定になるの?って。
楽しいことが終わり,終わっちゃったのかと寂しく,感傷的になって涙が出るってのはこれまでの経験上からも自分でも理解できるんです。
今日の涙はたぶんそうじゃない。一昨日の,そして昨日の楽しさを思い出してそれが泣けてくる感情。
こんな感情,自分が持ってたんだと。初めての感情です。
SSAの大きさとワクワクで涙が出てきた初日開演前。
ひとみんのソロ歌唱の素晴らしさで涙が出てきた=LOVE。
SSAの広さと歌詞がもろに響いて涙が出てきた君と僕の歌。
一面のオレンジの光景を見て涙が出てきたラブロケ。
コロナを乗り越え大声で愛を叫べることに嬉しくて涙が出てきたダイリリ。
本当に頑張る理由は君だらけなんだよって,イコラブちゃんみんなに伝わってほしいって思いながら泣きながら聞いただからとて。
昨日の感動をまた味わえるのかとおもったらなぜか震えが止まらなくなった2日目開演前。
やっぱりひとみんのソロ歌唱で泣いた=LOVE。
きあらちゃんの表現力の素晴らしさに涙が止まらなかったラストノート。
のどがちぎれるくらい大声でコールしながら楽しくて楽しくて涙が出た生バンドパート。
舞香ちゃんの落ちサビに涙したトリガー。
8連舞香コール,もう喉がやばくて全然声が出ないのに,本当にもう声が出なくなってもいいってくらいで泣きながら叫んだ夏祭り。
全部楽しいのに,ついてくるのは涙。
なんじゃこれ??
泣きながら「最高!最高!!最高!!!」っていう訳の分からない気持ちをどう処理していいか分からず。
今日も仕事しながらずっと頭の中で曲が流れてコールをして,そして涙ぐむ。
そしてそれが幸せっていう,本当によくわからない状況です。
去年の5周年コンサートの」あと,ぐちゃぐちゃになった自分の感情を整理するために始めたこのブログ。
ベクトルの方向は全く違いますが,また,このぐちゃぐちゃの心をこのブログで整理していきたいと思います。
今年は,楽しく。