自分のイコラブの推しは山本杏奈ちゃんです。とはいえ、特に握手会、お話会に行くわけでもなく、現場に出なかった私はずっとごめんを通して見ていただけでした。
が、5周年コンサートを初めて自分の目で見て、感動し、どうしてもありがとうを伝えたくて先日お話会にも参加しました。
次もお誕生日おめでとうを伝えに参加する予定です。
 
が、ノイミーについては「推し」と言える存在はおらず、さてさて、ライブは何色のペンライトで参加したものか?と電車内で少し悩みながら会場に向かってました。
 
いや、一応以前からみるてんがかわいいなとは思ってたんですが、「推し」か?と言われるとそこまでではなく、テレビで見たりする分には面白くて可愛くていいんどろうけど、現場で応援すると考えたらあまりイメージできなかったんですよね。
もっというと、勝手なイメージでみるてんはライブではきっといっぱいいっぱいな感じで、ライブでみるてんを追いかけたとしても楽しめないんじゃないかな?っていう、めちゃめちゃ失礼極まりないことを思ってたんです。
 
そして、車内である決断を。よし、以前からもう一人気になってた○○ちゃんのペンライトカラーにして、○○ちゃんを中心に参戦しよう!
 
そして迎えた昼公演を。ペンライトを○○ちゃんのメンバーカラーに合わせ、参戦!
もちろんその○○ちゃんもすごく可愛かったし、良かったんです。でも気づいたら目はみるてんを追いかけてました。
※○○ちゃんには大変失礼な話なので伏せておきます。
 
みるてんのこと、見くびってました。もしみるてんファンが見ていたら本当にごめんなさい。
みるてんのライブパフォーマンス、すごいですよね?
もちろん何日か前に書いた「MCでの存在感」もあります。でもこれは普段テレビなどでも見るみるてんの姿てすよね。
私が何よりも良かったと思うことはダンスの表現力です。いや、確かに勝手にみるてんってダンスとかあまり上手じゃないんでしょ?って思ってた節はあります。でもハードルが低かったからとかそういうことではなく、指先まで神経の通ったキレイなダンスで、目を奪われました。更にそれは中盤の桃色〜P.I.C.のかっこいいパートでも健在。ニコニコした普段のみるてんとは違う、しなやかで情感溢れるダンスでした。
 
そして、何といってもみるてんの魅力はあのニッコニコの笑顔。その上、ずっと観客席へ意識を向けてくれていて、2階席、3階席へもずっとレスをしている姿が印象的でした。
夜公演は2階席最後方でしたが何度かレスくれたんじゃないかな?と、勘違いさせるほどのファンサでした!!
 
更に驚いたのが、歌唱力。みるてんは声が特徴的な分、これまであまり歌唱力はあるとは思ってなかったんですが、ライブて聞くととても安定していて、特に今シングルc/wの桃色デイブレイクでのソロパートはこれまでのみるてんとは少し歌い方も変えて(るのかな?)、曲の世界観にマッチした歌唱になってるなと思いました。
当然ウルトラレアキッスも最高なんですが笑
 
昼公演を終え、その足でグッズ売り場へ向かい、みるてんのグッズを購入し、夜公演はサイリウムを薄紫と水色にして参戦いたしました。
これって…推し?推しなの??
私はみるてん推しになっちゃったの??
 
ま、とりあえず、みるてんのお話会に行ってみることにしようと思います。