フォトアーティスト・Yoshuaのブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フォトアーティスト・Yoshuaのブログ

フォトアーティスト・Yoshuaのブログ
フォトアーティスト・Yoshuaのブログ

フォトアーティスト・Yoshuaのブログ
フォトアーティスト・Yoshuaのブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーご挨拶ー

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

写真記事を中心に、プライベート、何気ない日常、個人的な謎?などを書いています。笑


このブログ・・・ 誤字・脱字が多々ありますが・・・ 大目に見て下さい。笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■コメントは承認制ですが、マイナー、悪質なコメントは個人的判断で遮断致します。

ご了承下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




★作品のネットショップ → http://photoart.theshop.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


$フォトアーティスト・Yoshuaのブログ
★最近はブログよりツイッターメインです。

あれやこれや、つぶやいてます。 フォローはお気軽にどうぞ!!!

twitter @YoshuaSeasun


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

初めての 胃カメラ 体験談

人生初めての胃カメラを経験しました。

特に自分は 「パニック障害」 があるので、この試練はでかすぎました。

色々なブログ (良い部分だけ) を参考にしたので、自分も書いてみたいと思います。

何か参考になればと思います。

 

誤字脱字は後程修正します。

 

 

ー 胃カメラの前 麻酔 ー

 

胃カメラの前は 「麻酔」 をします。

まずは 「鼻の麻酔」 その後 「喉の麻酔」 でした。

 

鼻の麻酔は、鼻の中に シュッ とスプレーされます。

その液体が喉を ツーッ と降りてくるので、「ごくんと飲んで下さい」 と言われ飲み込みます。

これを間を開けて2回やります。

 

この時の注意点、 「息を吸わない」 です。

息を吸うとむせて ゲホゲホ になります。

自分は事前に情報を得ていたので、息を止めるようにしていましたが、

なかなか息を止めるってむずかしいので、ゆーーーっくり息を吐いていました。

 

この 「鼻の麻酔」 は何事もなく終わりました。

次に喉の麻酔です。

 

喉の麻酔は 「とにかく苦い」 「息を吸っては駄目」 という情報をキャッチしていました。

同じように気をつければ大丈夫と思っていましたが、息を吸っていないのに、

喉にスプレーされた瞬間 ゲホゲホ っとなりました・・・汗

多分刺激のあるものなので反応したのだと思います。

これも2回やるのですが、2回目もゲホゲホっとなったので、

対処が難しいと思いました。汗

しかし、個人的には耐えられる範囲かなという感じです。

 

まずはここまでが 「麻酔」 の流れで、ここまでが一番キツイという方もいました。

自分は麻酔の処置はなんとか耐えられる範囲かなと思いました。

そして次にいよいよ胃カメラですが・・・ その前にこの麻酔が効き始めると大きな変化があります。

 

「呼吸が苦しくなる」 「喉の違和感 (つばを飲み込めない)」 という情報をキャッチしていました。

今回の胃カメラ検査でとにかく一番意識していたのは 「深呼吸」 「リラックス」 です。

特に パニック発作 が心配だったので、息が苦しいという記事を目にした時は不安がMAXに・・・

 

実際は、たしかに呼吸が苦しい感がありましたが、呼吸は意識すれば出来ます。

問題は喉の麻痺です・・・ これが一番キツかった。

特に緊張するとつばを飲み込む (恐らく安心する行為) 癖があるのですが、

喉が麻痺するとつばを飲み込めない → 苦しい、焦り、辛い → 呼吸が苦しく感じる。

そして横になっていよいよ胃カメラですが、とりあえず喉が苦しい感覚がキツかったので、

早く横になって落ち着こうと、横になりました。

ここはとにかく我慢でした。汗 (横になって目を閉じて少しだけ落ち着いたかな)

 

数分して、先生が来ていよいよ胃カメラに入りますが、ここもとにかく 呼吸、リラックス を意識。

スコープが鼻から ツツー と入る感覚はありますが、苦痛ではなかったです。

一番不快感が多いという、喉の通過も、しっかり呼吸すれば喉が広がる! みたいなイメージで

「飲み込んで下さい」 もなにも言われずに胃にカメラが入りました。

確かに喉を入る感じもあるのですが、思っているより全然苦痛ではなかったです。

 

ここで一つ 大きなポイントがあります。

一番不安だったのは 「つばを飲み込んではいけない」 という事。

自分は常につばを飲み込む癖があるので、この記事をあちらこちらで見た時は、

そんな事出来るか! と思いました。

実際につばを飲み込まない練習もしましたが無理でした。

飲み込むとどうなるか? 器官に入ったようにむせてゲホゲホ・・・

カメラが入っているので散々な目に合うとか・・・

 

しかし! 次の記事で救われる事になります。

「つばを飲み込んではいけませんが」 「つばを飲み込む行為は大丈夫」 という事です!

要は、ごっくんという行為は 「むせない」 「痛くない」 という事でした。

ポイントは 唾液は遠慮なく枕元に吐いて大丈夫という事です。

枕や口元に紙の敷物がありますし、病院によっては受け皿を口元に用意してくれます。

 

ただ、この辺のポイントは看護師や先生によっては助言があったり、なかったりです。

自分は調べていて対処出来ましたが、助言がないとつばを飲み込んで ゲホゲホに・・・

実際自分の病院ではつばを吐いていいですよ! とか言われませんでした。

事前に知っていたので遠慮なくつばを出していましたが・・・

そしてごっくんと飲み込む行為は少し違和感はありますが、むせるとか、痛みはなかったです。

ここが大きなポイントでした!

 

あとは、とにかく意識を他に向けるために、

腕を ぎゅーーーっと つねっていました。笑

こういうのは効果が少しあるかなと思います。

 

さて、カメラが胃に入ると、空気を入れて胃を膨らませたり、液体を出したり、

粘膜を取ったり、色々な作業をします。

ここで辛かったのは胃が膨らむと、ゲップが自然に出ますが、

このゲップに 「吐き気」 を感じます。 それが少し辛かったです。

しかし、吐くかもと出すとゲップなので、そこは 大丈夫だ! と思い込むのがいいかもです。

大腸の内視鏡検査も経験していますが、その時も あれが出るー と出すとキレイな空気なので!

 

5分~10分で胃カメラは無事終了。

胃カメラを出す時は少し抜かれる感はありますが、苦痛ではありません。

 

一応ここまでが胃カメラの流れですが、この後すごく大事な事があります。

 

全て終了したらつばを飲んでいいと思っていたのですが・・・

つばを飲見込んだ瞬間に 「ゲホゲホ」 とむせました・・・

麻酔がキレるまで (1時間位) 終了後もつばや飲み物を飲んでは駄目です。

ここは情報を見ていなかったのと、特に先生からも何も言われてなかったので盲点でした。

 

ただし、唾液を飲み込まずに、ごっくんは大丈夫です。

なので、唾液はなるべく台所やティッシュで捨ててました。

そして喉が麻痺しているので、うまく喋れません。

 

一応ここまでが 「胃カメラの体験談」 になります。

↓の最後にラジオを録っているので興味があればどうぞ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとまると、キツかったのは胃カメラを入れる瞬間より、

 

■喉の麻酔時 ✕

■喉の麻酔が聞いて、つばが飲み込めない感覚 ✕✕✕✕✕

■胃カメラが入った後の胃に空気を送る作業 ✕✕

■胃カメラ終了後の喉の麻痺、つばを飲み込めない ✕

 

↑がキツかったです。 (この辺は人によります)

しかし、流れや感覚は分かったのでもし2回目やる事があれば

もう少し楽に受けられるかもしれません。

あとは先生の腕次第かなと・・・

色々と情報を得るのは、怖い事も見るので、オススメ出来るか難しいですが、

どんな流れで、それぞれどの様な対処の仕方があるのかは知っておいてもいいのかなと。

 

長くなったので、なんで胃カメラを受ける事になったかはラジオでお話しますが、

結果 ポリープも、逆流性食道炎もなかったです。

少し胃が荒れていたので 「タケキャブ」 と 「モサプリドクエン」 という薬で

2週間様子をみる事になりました。

 

夏の 胃の内視鏡 は喉が渇くのでオススメ出来ませんね。笑

 

ではラジオを録っていますので、興味がありましたらどうぞ。

ラジオ → http://www.seasunhp.net/yoshuaradio_ikamera001.mp3

 

ーYoshuaー

展示会開催中!

展示会が始まりました!

 

 

詳しくはHP → http://www.seasunhp.net/morphius2.html

 

ブースの写真が届きました。

Yoshuaブースです。

全体の写真もその内UPしたいな♪

 

 

正面の大きな作品はA1で、対の作品になっています。

ダークファンタジーなので、好き嫌いが分かれると思いますが・・・

下の 「フラワーシリーズ」 は無難に楽しんで頂けるかなぁ~と・・・

 

さて、そんな中、明日は胃カメラの検査です。

大腸の内視鏡は経験がありますが、胃は初です。

もちろん鼻からINです!

 

緊張するなぁ~。汗

とりあえずあまり考えないようにして挑みます!!

 

ーYoshuaー 

畑 生姜

 

ー2016年10月4日ー

畑に行ってきました。
左は親が育てている・・・ なんだ?これは・・・
右のが自分が育てている生姜です。
去年も生姜でしたね。笑

農園は契約の関係で今年で終わりです。
感想はめっちゃ大変です。汗
家に畑があれば常に手入れが楽ですが、
家から家から自転車で15分程なので毎度だと
思ったより大変で、特に夏は1週間で雑草ボウボウ!!
& 水やり・・・ 今年で終わりで良かったかも。汗


ーYoshuaー

久々の小杉画廊

 

ー2016年9月28日ー

今日は久しぶりに 「小杉画廊」 へ!
彫刻の展示でした。
「田端優子 彫刻展 コモレビノオト」

オーナーさんとも色々お話して、
2017年、2018年と何か展示会をやる可能性が。
まだ全然先ですし、わかりませんが・・・
そうなれば僕はここで5回も展示会やる事になるんですね。

偶然初めて画廊に伺った時に展示のお話を頂いて、
最初は断っていたのに不思議な縁です。


ーYoshuaー

人生初のサッカー観戦。

 

ー2016年9月23日ー

先日、人生初のサッカー観戦に行きました。
現在、地元チーム「川崎フロンターレ」が首位なんですね!
サッカーは大好きなので、今後これを機に応援したいです。
だってホームの等々力競技場が家から5分ですよ!
試合の時はいつもサポーターが街に溢れます。

詳しくはツイッターに書きましたが、
色々ありまして、VIPルームで観戦出来たり、
業界で有名な方も出入りしていたようです。

写真はフロンターレの 「森谷 賢太郎」 選手♪
かっこいいですね! 先日入籍されたとの事♪
とても有意義な時間を過ごせました!!


ーYoshuaー

久々のカフェ。

 

ー2016年9月19日ー

久々にカフェに入りました。
7月は週に1、2回位行っていた気がするのですが、
8月、9月は全然でしたね。
今日はエ・プロントの「キャラメルマロンラテ」です。

実は武蔵小杉のマックが全滅したのです。
マックは年に数回しか行きませんが残念です。
一応武蔵中原のマックはあるので、食べたくなったら行けます。

3連休に撮影に出かけたかったのですがALL雨。泣
週末の写真部も危ういです。


ーYoshuaー

事件発生。

 

ー2016年9月18日ー

なんじゃー! こりゃぁぁぁ~! 朝起きたら(もう昼だったが)
水が濁っている。泣
何が原因だ? 突き止めないと。

予想その1 流木が原因(以前は問題なかった)
予想その2 ろ過装置を入れていなかった。
予想その3 水温が高い。

うーん、全部怪しいな。
とりあえず、ろ過装置を付けて、適度に水換えをして様子をみます。
今回はバクテリアを入れていないし、水が立ち上がるのに
1ヶ月はみたほうがいいかもな・・・
一気に水換えをしたいがバクテリアも増やさないといけないのだ。

ーYoshuaー

水槽に入った。

 

ー2016年9月17日 その2ー

ジャジャジャジャーン!
ずっとロフトで眠っていた水槽です!
20×40cmで縦長タイプ。
個人的には縦長水槽好きなんですよね。
流木も以前使っていたものがあるので使います。

その他、随分手放したアイテムもありますが、ろ過装置やヒーター、
冷却ファンはまだ残っていました。
まあ今回は電気不要の自然循環の水槽を目指すので、
使う予定は無いですけれどね!

ところが・・・ 事件発生 →
つづく・・・


ーYoshuaー

お魚がきた。

 

ー2016年9月17日ー

数年ぶりにお魚さんをお迎えした。
今回はアクアリウムという規模ではなく、
テラリウムに近い形だ。

なので、生き物も最小限で丈夫なものしか入れない。

アカヒレ2匹、ゴールデンアカヒレ、石巻貝。
あとはメインの水草があれば形になると思う。
水槽など、また色々報告したいと思います。


ーYoshuaー

プチアウトドア

 

ー2016年9月16日ー

 

最近は台風ばかり、雨ばかりで天気が安定しませんが、
年々夏が苦手になっています。
そんな中、新しい趣味に夢中です。

アウトドアグッズを集めては使ってみて遊んでいます。
基本はリュックのみで持っていけるもの、
公園などでささっと出して楽しめるもの。
防災グッズにもなるので、いいかなと。
個々のスタイルにはなんとなく近づいていると思いますが、
まだまだ試行錯誤や色々なアイテムを試してみたい。
お湯を沸かして飲み物を楽しむところまできています。


ーYoshuaー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>