福山市、横島ツーリング | 義丹のブログ

義丹のブログ

中年ライダーですが、第2の青春してます。
XMAXで念願の北海道に行きました‼️

6月になったので県外へ😅
広島県福山市、鞆の浦は有名だが、それよりももうちょっと西の横島まで、
島が二つ橋で繋がっている

行きは山側から吉備路の国分寺の方から西へ‼️



国分寺の五重の塔

矢掛、井原を通り福山市へ南下‼️



道の駅アリストぬまくま
トイレ休憩😅


内海大橋を渡り田島、そして横島へ
島を時計回りに、道が狭い😅
釣りをしている人が多い😃



横山海岸海水浴場
遠くにはしまなみ海道が見えないが、有るはず😅





ベンチで帰り道を考える



帰り方向で北上していくと何やら施設が‼️
少し寄ってみる
釣り体験やキャンプや色々出来るみたい😅



鞆の浦方面へ行くが、西側にグリーンラインというスカイラインがツーリングマップルでは2輪車通行禁止となっている

とりあえず行ってみる😅

入口には2輪車安全宣言という看板が有るが、特に通行禁止とはなっていないのでそのまま侵入☺️

なかなかエエ道だった❗️


途中展望台



海沿いに笠岡に入り笠岡ベイファーム



昼食は笠岡ラーメン
昔懐かしい感じのラーメンだった😅
美味しかった☺️



沙美の海水浴場
今年は営業しないそうだ😭
ここは昔子供を連れて来たことが有る

水島からこの前通ったばかりの鷲羽山スカイライン




見えるのは児島の町並み






児島から玉野へ
渋川海水浴場の近く
遠くに瀬戸大橋が見える



途中でタブレットホルダーが捥げてタブレットがメーターの上に落ちてきてビックリ😭
XMAXはメーターの回りがポケットのようになっているので下に落ちることはないが、高速だったらちょっと焦るだろう

前に九州に行ったときも捥げたが今回はまた別の箇所

やはりタブレットは重いので振動でプラスチックが捥げるみたいだ😅

今日は予備を積んでなかったので途中からナビはシートの下に置いて音声のみで😱

まあ帰りは良く通った道なのでナビなしでも大丈夫だが😃

でもちょっと間違えた😅

本日走行254.8km

そろそろ梅雨に入りそうなので、エエ天気で楽しかった☺️