花紀行 ② 青い丘 ひたち海浜公園 | 東京の片隅から。。。。 

東京の片隅から。。。。 

徒然なるままに、ヒグラシ暇を持て余して綴る爺のブログです。
京都橘高校吹奏楽部に始まり、音楽の事やら何やら色々と。。。。

桜の季節も終わり、さて次は何処へ行こうか? ということになり

色々考えた末、昨年は花の時期とゴールデンウィークが重なり

諦めた「ひたち海浜公園」へ、ネモフィラを見に行こうという事になりました。

我が家から常磐自動車道へは、途中外環自動車道を経由するため

平日ということもあり渋滞を覚悟していたのですが、幸いにも

思った程混んではおらず、順調に常磐自動車、北関東自動車道を

経由し「ひたち海浜公園」に到着いたしました。

(実は、一つ手前の出口で降りてしまい慌てたのですが、丁度臨時駐車場も開いたばかりで、前回より公園入口に近い所に駐車することができました。)

通常なら65歳以上のシルバー料金で¥210なのですが、ネモフィラ

の見頃時期のため季節料金¥350が加算され¥560の入園料となり

ました。

入園後、みはらしの丘を目指します。

木々の間から、遠くに青く染まった丘が見えた時は、感動したの

ですが・・・・・・・

     

ネモフィラが地面を這うような形で植わっているせいか、立体感に

乏しく、一昨年に同じ場所でコキアとコスモスを見に来た時と比べ

てイマイチの感が・・・・・・

(一昨年のコキアとコスモスです。)

  

まあ、こんなものかもしれないと思いながら、入口の立て看板に

チューリップも見頃と書かれていたので、みはらしの丘を後にして

たまごの森フラワーガーデンへ・・・・・・

いや~~~~~。 見事でした。

 

  

   

   

   

   

ネモフィラも良いですけれど、チューリップの方をお勧めいたします。

 

さて、ひたちなか市方面へは、今まで2回程訪れているのですが、

いずれの時も那珂湊まで行って昼食をとっていました。

(那珂湊港に隣接している、那珂湊おさかな市場が有名ですが、

食事処は結構混んでいるので、近くの春日ホテルで海鮮丼の昼食

をとり、車を預けたまま市場で買い物をしておりました。)

今回は、カミさんが那珂市にある木内酒造の蕎麦処で食べたいとの

こと。 ナビを頼りに行ってまいりました。

正直言って、地ビール「常陸野ネストビール」の名前は以前から

知っておりましたが、醸造元の木内酒造という名前は知りません

でした。

 

 

本店にある、大正時代の蔵を改装した「蔵+蕎麦 な嘉屋」で昼食

です。 入る時、出来上がりまで1時間位かかると言われましたが、

取り敢えず席を確保。 天ぷら蕎麦が出来上がるのを待ちます。

隣の席では、ビール、日本酒の飲み比べを頼んでおり、当方車の為

指を咥えて・・・・・・

しかし、車以外だと水郡線の常陸鴻巣駅、そこから徒歩という事に

なるのでしょうけれど、1時間に1本しか列車が来ないんですけど。

  

 

店の前には醸造蔵もあります。 昼食後は併設されているSHOPで

もちろん、日本酒を購入いたしました。

(顔出ししてしまうと、画像が乱れるので一部カットしました。)

  

さあ、後は酒のつまみを買うだけです。

那珂湊おさかな市場まで車を飛ばし、目ヒカリの干物を買って

帰宅です・・・・・・