さて、今日は月曜日です。
今週は、年末の観戦予定を載せておきましょう。
年末といえば、天皇杯と高校サッカーですね。


12/29
天皇杯全日本サッカー選手権大会準決勝 浦和-柏(東京ス)

火曜日は、天皇杯の準決勝があります。
というわけで、関東開催の東京スで観戦といきましょう。
偶然かな、関東のチーム同士の試合になりました。
まずは、ホームの浦和。
先週末は、神戸相手に勝利しました。
あっさり前半のうちに3点取って決める形になりました。
中2日なのでスケジュールはタイトにはなりますが、ACL出場を考えると負けられないですね。
どんな試合を見せてくれますか。
一方、アウェイの柏。
先週末は、仙台相手にPK戦で勝利しました。
仙台スでのアウェイで厳しい戦いにはなりましたが、クリスティアーノのハットトリックで繋がる形になりました。
ここで勝つしかACLへの道がないだけに、こちらも勝つしかありません。
どんな試合を見せてくれますか。
お互いに絶対に負けられない関東対決になりそうです。
どんな試合になるか、楽しみですね。


12/30
全国高等学校サッカー選手権大会1回戦 駒澤大高-阪南大高(駒沢陸上)

水曜日から、高校サッカーが始まります。
というわけで、開幕ゲームをまずは見に行こうと思います。
今年はどんな大会になりますかね。
まずは、ホームの駒澤大高。
今年は、東京1部で6位という結果でした。
なかなか勝ち切れない結果でしたが、結果選手権には出てきましたね。
開幕から相手が強いですが、どんな試合になりますかね。
どんな試合を見せてくれますか。
一方、アウェイの阪南大高。
プリンス関西では4位という結果になりました。
とはいえ、得失点差はトップという地力は見せましたね。
結構レベルの高い大阪を勝ち上がってきただけに、負けられないですね。
どんな試合を見せてくれますか。
開幕で負けることだけは避けたいはずです。
どんな試合になるか、楽しみですね。


12/31
全国高等学校サッカー選手権大会1回戦 明秀日立高-四日市中央工業高(駒沢陸上)
全国高等学校サッカー選手権大会1回戦 尚志高-京都橘高(駒沢陸上)

木曜日も高校サッカーです。
水曜日に引き続き、駒沢陸上で見ようと思います。
会場として面白い組み合わせの試合だと思います。
最初は、第1試合から。
まずは、ホームの明秀日立高。
茨城1部で4位という結果となりました。
とはいえ、首位の鹿島学園高との勝ち点差は19。
相当離された結果になりました。
この選手権で何とか巻き返すしかありません。
どんな試合を見せてくれますか。
一方、アウェイの四日市中央工業高。
プリンス東海では7位。
ギリギリで残留を決める形になりました。
今年は不本意なシーズンを送っただけに、この選手権では巻き返したいはずですね。
どんな試合を見せてくれますか。
続いては、第2試合へ。
まずは、ホームの尚志高。
プリンス東北で優勝はしましたが、プレミア参入戦では新潟明訓高に敗れ、
プレミア昇格とはいきませんでした。
とはいえ、東北を制した力は本物。
まず狙うは久々のベスト4のはずです。
初戦から負けられませんね。
どんな試合を見せてくれますか。
一方、アウェイの京都橘高。
プレミアウエストで最下位となり、来年はプリンス関西で戦うことになりました。
プレミアウエストの最終戦が名古屋U18相手に11失点の大敗だっただけに、
そこから3週間ほどでどう切り替えられているかですね。
どんな試合を見せてくれますか。
今年も埼玉スを目指した戦いになります。
どんな試合になるか、楽しみですね。


今週末は、こんな感じです。
年末の寒い時期にはなりましたが、みなさん楽しんで過ごしましょう!
なお、今週末のスケジュールは、今週は金曜日に更新します。