さて、続いては第2試合のレポートです。
岡山代表の玉野光南高と、宮城代表の東北高の戦いになりました。
早速、レポートです。


全国高等学校サッカー選手権大会1回戦 玉野光南高校1-0東北高校(駒場競技)
得点:中井
主審:大矢充(1)

試合は、東北高の流れになります。
しっかりと繋いでいくことで玉野光南高を押し込んでいきます。
玉野光南高は何とか中井にボールを繋ぎ、チャンスになれば古矢のロングスローで打開を図ります。
先制は玉野光南高。
中井が競り勝って飛び出したGKを交わして無人のゴールに押し込み先制します。
東北高は玉野光南高のロングスローの処理に序盤は戸惑いますが、徐々に慣れて対応します。
前半は、玉野光南高が1点リードして折り返し。
後半になると流れは完全に東北高に。
波状攻撃で何度も仕掛けますが、なかなかゴールは決められず。
玉野光南高は後半は段々中井も疲れてきて、なかなか前に攻めるシーンも少なくなります。
それでも玉野光南高は東北高の攻撃を何とか跳ね返して試合は終了。
結果、玉野光南高が1-0で東北高を下し、2回戦に駒を進めました。


というわけで、両チームの指針へ。

まずは、ホームの玉野光南高。
厳しい試合にはなりましたが、多分慣れているんでしょう。
焦りという面はあまり感じなかったように思います。
中井が先制点をうまく取ってくれたなという印象でした。
古矢は1試合を通してロングスローを使えるフィジカルを持ってましたね。
次の西が丘ではどう投げるんだろうとは思いますが、ものすごい背筋力だと思います。
守備に関しては、よく耐えていましたね。
こういう試合を勝てたのは、次にしっかりと繋がると思います。
2回戦も楽しみですね。

一方、アウェイの東北高。
展開は東北高だったと思いますね。
何度もチャンスはありましたが、結果的に最後まで玉野光南高の守備を崩せませんでした。
残り15分からはほぼ攻めていた形にはなりましたが、結局ゴールは割れず。
いいクロスが上がったりもしたんですけどね。
失点のシーンは、あそこまでGKが飛び出さなくてもとも言えたシーンだっただけに、残念な失点になりました。
またいいチームを来年作ってほしいですね。


玉野光南高、中井の先制点を何とか守り切り2回戦進出。
東北高は流れは作ったものの、最後までゴールを割れなかった。
そんな試合でした。
131231_103913.jpg