セーブ記念日 | 吉里颯洋オフィシャルブログ 「微風爽々」

セーブ記念日



新座市野火止運動場、13時プレイボール。所属チーム・MONSTERSのアークスリーグ公式に参加。2点リードの最終回にマウンドへ。
草野球と言えども、勝敗が問われる「公式戦」のマウンドは人生初。当たり損ねのアンラッキーなヒットも打たれましたが、何とか1失点で切り抜けて、人生初のセーブポイントを記録できました。最後のバッターを見逃し三振に討ち取った瞬間、審判の方がNPBの敷田直人審判よろしく「卍」ポーズ(拾い物ですが、画像参照)でコールしてくれて、しびれました(笑)。


「そうさん、初セーブおめでとうございます!」と監督からハイタッチしてもらい、うれしかったですね。
ライオンズのストッパー、増田達至投手が最終回にピンチを作るたびに、「まっすー、劇場やってんじゃねーよ!」とか言ってましたが、2度と言いません。レベルは違えど、勝敗がかかった最終回にマウンドに上がるビッチャーの大変さ、1ミリぐらいは体験しましたから。
登板予定は知らされていたので、この日はライオンズ黄金を支えた、オリエンタルエクスプレスこと郭泰源の実使用グラブ をゲン担ぎで使用しました。
大人を長いことやってると「人生初」という出来事が減ってきますから、得難い経験ができたこと、起用してくれた監督、堅守でサポートしてくれたチームメイトに感謝です。これに慢心せず、精進あるのみです。

にほんブログ村 音楽ブログ 作詞へ
にほんブログ村 


※1面の広いグラウンドでしたが、マウンドはほぼ傾斜なしでした。