大雪のなか | gontakunのぶろぐ

gontakunのぶろぐ

母が亡くなり、とりあえず忙しい日々なので更新しないままでいきます。

皆さんこんにちは!
寒いよね
長野市も2週続けて大雪
豪雪地帯に比べたら,へのような量でしょうが,30~40っておいおいですため息
雪かきは事務所の駐車場のみ
アパートは彼がやってくれた
この雪がしんしんと降る中,友人とお約束して飲みに出たりしたよ
 
長野駅前の「ほろ屋」
前から匂いには釣られていましたが,のれんくぐれていませんでした
日本酒の珍しい銘柄があったりしてました
私はあらごしシリーズを頂きました
 
トマトベーコン巻きが美味しかった
あとね。写真忘れましたが,レバーパテが美味しかった
 
このお店,結構狭いのね。二階の階段はおばちゃんには厳しい角度
で,三角テーブルで,柱があるので,話している時,身体を揺らします
相手の顔が微妙に見えないの
それを,除けば店員さんの対応も良かったし,味もいい!
また,行きたいかな(寒くない時に)
 
そして,別の日
通りすがりに気になっていたけど,結構古そうと行くのを迷っていた
ついに,行ったよ
「家族亭 北京」
担々麺は辛さが選べました。これは普通
私はエビと野菜のあんかけラーメン
猫舌なのに何故あんかけに!
やはり,舌と上あご火傷です
でも,温まったよ
 
隣にはこんなお店
チェーンだから,全国にあるかと
オーナーの盛り加減らしいです
たっぷり載っていてボリュームいっぱい
 
種類豊富で500円ならいいか音符
海なし県ではありがたいお店かな
次はどれ食べようかな
 
これじゃ痩せるわけ無いね滝汗
 
で,最後に
今年もネギを頂きまして,今ねネギ三昧おねがい
初日は,ホイル蒸し
次は,バターで炒め醤油をたらしました
次は,鍋(ネギたっぷり,白菜ときのこ鍋です)
今日は白滝とネギをごま油で炒めて,ラー油と七味入れたピリ辛ネギにしようかと
ほかにオススメの食べ方あったら教えて!
 
みずみずしくて,甘くてトロトロ照れ
これで,風邪知らずで過ごしたいと思ってます
実は昨日娘から孫がインフルエンザにかかったと連絡あり
しばらく,ゴミ屋敷には行かれませんてへぺろ