鳥居元忠ゆかりの地を訪ねて♪(精忠神社の「畳塚」) | うっちーの戦国IXAブログ

うっちーの戦国IXAブログ

ワールド1-8をプレイしている平凡な一般イクサーです♪

記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2010-2024
SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

うっちーこと宇都宮芳綱です音譜

 

 

12月13日の記事で、

 

 

鳥居元忠ゆかりの地を訪ねてますが、

 

 

詳しくはこちらダウン

 

鳥居元忠ゆかりの地を訪ねて♪(壬生城跡~精忠神社~常楽寺)

 

その時に元忠さんが伏見城で自刃した際に、

 

 

血が付いた畳を納めた『畳塚』の場所を、

 

 

勘違いして見て来なかったので、

 

 

1月3日に再訪して来ましたDASH!

 

 

行ったのが夕方の4時頃だったので、

 

 

参拝してる人は数人でしたが、

 

 

大晦日の夜や元旦には賑わっていたでしょうねキラキラ

 

 

お目当ての「畳塚」は本殿の後ろにありましたダウン

 

 

グッジョブ♪('-^*)/

 

天下人になった徳川家康に忠義を尽くしたため、

 

 

自刃の際に血に染まった畳を、

 

 

江戸城の伏見櫓の階上に置かれ、

 

 

登城する諸大名にその忠義を忍ばれましたビックリマーク

 

 

明治になり江戸城が明け渡された後に、

 

 

その畳は子孫が封じられたこの壬生の地に納め、

 

 

「畳塚」と称えその上に記念碑が建立され、

 

 

現在に至るという訳です合格

 

 

元忠さんの功績によって、

 

 

色々やらかした子孫は取り潰しを免れ、

 

 

元忠さん自身は神となって、

 

 

この精忠神社に祀られることになったのですから、

 

 

非業な最期を遂げたにせよ、

 

 

幸せな人生だった気がしますねニコニコ

 

 

長文になってしまいましたが、

 

 

再訪出来て良かったです音譜

 

 

またどこかゆかりの地を訪問した際は、

 

 

またご紹介しますねグッド!

 

 

 

 

 

ブログ更新のモチベアップのためポチッとお願いします♪

にほんブログ村 ゲームブログ 戦国IXA(イクサ)へ
にほんブログ村


戦国IXA(イクサ)ランキング