あおもり南部地方のサンデー・モーニング! | 旅と自然とお天気と……(時々お絵描き)

旅と自然とお天気と……(時々お絵描き)

お天気レポートをメインにアウトドアで自然と戯れたり、たまに鉄道旅をするブログです。

気まぐれにお絵描きをします(下手の横好きということでw)


おはようございますニコニコ

今日の青森県南部地方、晴れでございます!
最高気温は12℃の予報です。

本当は、青森ホリデーパスで県内を鉄道で移動しようと思ったんですが、何かですね、地べたに座って休憩がてら飲み食いしたいなーと思って駅へ向かう足を止めて、そこら辺の野原で休憩しています。

※このデジタルきっぷを普段使っています。国土交通省推奨のデジタルきっぷでJR東日本が提供しています。

詳しくは、

首都圏でもお得なきっぷをスマホで利用できます。




いや、鉄道旅好きですよ?
でも何か疲れそうな予感がして(あまり人の集まるところは苦手な方)、本当はお隣、岩手県の久慈(途中三陸海岸を眺めることができる)へ行って、青森・浅虫温泉で「いい湯だな」をして帰るつもりでした。

例えばこんなところとかね……

ロケーション的にはJR八戸線(久慈より少し北)
リアス式海岸を楽しめる



でも、何か疲れそうな気分だったので地元で景色を眺めつつ、地元の温泉に入って、ランチ食べてお帰りということにしました爆笑

まだ午前中なので、いろいろ気ままに動いて過ごしたいと思います。世の中の、「あれしたらダメ、これしたらダメ」から離れて自由気ママに動きます。

世の中の、世間の
「あれしたらダメ、これしたらダメ」
は少しおかしいんではないか?と思います。
自由にさせてくれよ!と思うこともあります。

まあ、旧体制の世の中が崩壊しつつありますので、もう自由に生きていきたい思いますが……

画像に写っている山は、八甲田連峰です、
天の健さん、達者でおりますか?爆笑

それでは今日もお元気でご安全に!
続報あるかも?ウインク