マット交換してて、見慣れない容器が一つ。


これなに?


ってラベル見たら、なんとエレファスゾウカブトって書いてありました。


しかも自分の判別では、♂と書いてあります。(完全にこの容器の事忘れています)


8月末に♀1頭羽化してるので、タナボタ的な感じで超ラッキー!


容器の中の様子は、蛹室らしきものが確認出来るので、これはちゃんと確認しなきゃ~


って事でホジホジしてみました。



蛹室の中から蛹になっている♂の姿が。


直ぐに人工蛹室に移動させました。



流石に、忘れていただけあって、サイズ的には小さいですね(^^;


このまま無事羽化してくれれば、多少羽化ズレしてますが、何とか間に合いそうです。