オキノコ卵が一つも見えないので、ペアリング失敗だったのかな?
っと、心配になり割り出してみました。
材なしマットのみのセットです。
ケースひっくり返すと
底の方のあちこちに卵室のような跡があります。
ですがその中には、どれも卵がありません。
腐った卵があるなら無精卵だったと理解しますが、卵室の後だけってのは、初めての経験です。
♀が産卵した気でいるんでしょうか?謎です。
なので♂をもう一度ペアリングからやり直してみます。
そしたら直ぐにペアリング成功。
♀も大人しくジッとしています。
なので、ペアリングがしっかり出来てなかったのか?
兎に角、もう一度最初からやり直しです。
なんとか累代出来たらいいな。