大菩薩嶺 親子ハイク | よしパパの自由研究 シーズン5

よしパパの自由研究 シーズン5

40代・5歳娘/2歳息子のパパのブログ。英語を学校や塾で教えています。主なテーマは子育て一般・絵本読み聞かせ・子ども英語・受験英語・読書ログ。動物占いはオオカミ。研究者タイプのこだわり屋さん。興味のあるテーマを整理してアウトプット。

日帰りでも行けるようですが、ゆったり1泊2日プランです。

 

大菩薩嶺 のポイント

  • 大菩薩嶺と大菩薩峠は別物(と考える)、両者を区別する
     
  • ロッジ長兵衛は1580m、大菩薩嶺との標高差500m
     
  • 展望を楽しむ

 

1日目(1) 自宅→ロッジ長兵衛

 

 

■ 自宅→甲斐大和駅

 

 

■ 甲斐大和駅→上日川峠 0920-1000(40分)

甲斐大和駅→上日川峠 0810 / 0920 / 0950 / 1350 / 1450

 

1日目(2) ロッジ長兵衛→福ちゃん荘→大菩薩嶺

 

ロッジ長兵衛1580m テント可能 *テント場でデポして空身で登る

福ちゃん荘 テント可能

500mでピーク

ロッジ長兵衛泊

 

大菩薩嶺 2057m *ロッジ長兵衛 1587m
歩行時間 3時間30分
歩行距離 7.0km
標高    m 
のぼり   ???m
くだり     ???m

 

🏨 ロッジ長兵衛

 

一泊2食  ???円
一泊素泊り???円
テント泊 

 

2日目 ロッジ長兵衛→周辺観光どこか→甲斐大和駅

 

■ やまと天目山温泉 やまと ふれあいやすらぎセンター

 

 

  • 午前10:00 〜 午後19:00
    ※最終受付時間 18:00
    ※水曜日は休館日です
    ※年末年始は休み、臨時休館あり
     
  • アルカリ性単純鉱泉、源泉かけ流し
     
  • 甲斐大和行きのバスは止まる
     
  • 食事処天目(てんもく)あり、ゆっくりできそう
 
■ 🍴 雅 @甲斐大和駅 *ほうとう、馬刺し
  • [平日] 17:00~20:00頃 [土・日・祝] 11:30~20:00頃
     

  • 木曜定休
     

  • 甲斐大和駅からすぐ

 

アクセス

 

■ バス情報 http://www.choubei.info/bus.htm

  • 塩山駅からのバスは大菩薩峠登山口まで。上日川峠までは2時間30分
     
  • 甲斐大和駅からのバスは上日川峠まで(土日は1日5便、平日は1日3便、所要40分) *運行期間ありなので注意 
     
  • アクセスいいのは塩山だが、トータルで考えると甲斐大和inでしょう。バスが混むようなので注意。


■ 栄和バス 甲斐大和駅-上日川峠(時刻表) https://eiwa-kotsu.jp/index.php

甲斐大和駅→上日川峠 0810 / 0920 / 0950 / 1350 / 1450
上日川峠→甲斐大和駅 0900 / 1300 / 1400 / 1500 / 1545
 

 

参考にした動画など

 

かほさん
 

 

登山少年くろまるさん

 

 

今後の研究について