2023.10.9 BiS「INCREDIBLE BiS TOUR」大阪@ゴリラホール | いろいろアウトな日々

いろいろアウトな日々

ただ、一さいは過ぎて行きます。

 

2023年10月10日(月・祝)のことです。

 

WACKのアイドルグループ

「BiS」のワンマンライブツアー

『INCREDIBLE BiS TOUR』、

前日の愛知に引き続き2日連続で

大阪にも参戦してきました!

 

 

 

会場は大阪市住之江区の

「GORILLA HALL OSAKA」。

「住之江ボートレース場」の

すぐ隣にあります。

 

で、この日は

open/start 16:30/17:30

CD販売時間 10:30~特典会終了時迄

公演前特典会:12:30~

だったんですね。

 

前日の愛知は終演後に

特典会(チェキ会)だったのですが、

この日はライブ前の特典会なんです。

 

なので、到着後すぐに

CD(チェキ券付)を買って。

 

ギャンパレのヲタ友である

「ぶん」さんと合流。

 

 

 

こんな顔出しパネル?があったので
記念にぶんさんに撮ってもらいました。
 
ポーズは「BiSポーズ」。
(たぶん合ってると思う)
 
そうこうしているうちに
チェキ会の時間がやってきて。
 
 
 
クレナイ・ワールズエンド(クレ)①
 
開口一番「よしのや〜」と
名前を呼んでもらいました。
 
覚えてもらっていてうれしかったけど、
ゆうても昨日の今日だからなあ。
次会う時には忘れられている可能性大(笑)。
 
ポーズはBiSの代表曲のひとつ「STUPiD」。
 
ど新規としては
一度やっておきたかったんだよね~。
 
 
 
クレ②
 
「曲の振り付けで何か派手なやつ」
そうお願いしたポーズは「STUPiD」。
 
えっ???

さっきやったばかりなのに

またSTUPiDなんかい!(笑)

まあ確かに派手だけれども。
 
これ、実は片足上げてて
俺がよろめいた瞬間にパチリ。
 
てか、このアングルなら
足上げてようが上げてなかろうが
関係あらへんがな!(爆)
 
 
 
クレ②
 
たこちゅ🐙
 
あ、いや、単に「かわいいの」って
オーダーしたんだけど、
偶然にたこちゅになったんですよ。
 
手がたこ🐙っぽいよね~(笑)。
あと、めちゃくちゃかわいい!
 
今回のBiSのグッズで
「チェキフォルダー」という新商品があって
もちろん買ったんだけど、
中に入れるチェキはこれに決定!
 
 
 
クレ④
 
なんかさー、
ただ「ヘタリこんでるヘンな人(笑)」
みたいになっちゃってるけど、
実はこれ空中なんですよ、
そう、ジャンプした瞬間なんです、
足は宙に浮いてます。
 
んー、実に惜しい!(笑)
 
まあでも、
顔がめっちゃ楽しそうだから
よしとしましょうかね。
 
 
 
ナノ3(ナノナノナノ)(ナノ)①
 
ナノも顔見た瞬間、
「おっ、よしのや!」と
名前を呼んでくれました。
だって、昨日の今日だもん(笑)。
 
ポーズはやっぱり「STUPiD」。
ど新規だからやりたいの!(笑)
 
「ライブでいっしょにやってね~」
なんて言われたんだけど、
もちろん全力でやりましたよ、
クッソ楽しかった!
 
 
 
ナノ②
 
ポーズは新曲の「LAZY DANCE」。
ダンサブルで楽しい曲です。
 
「何かBiSで好きな曲のポーズ」と
お願いしたんですが、
新曲を推してくるところはさすがナノ、
意識高いですね。
 
 
 
ナノ③
 
ナノのチェキ列のあまりの長さに
心が折れてしまって(笑)、
②と③を連続して2枚撮りました。
 
ポーズはたこちゅ🐙
 
ナノは「初めてやった」なんて
言ってましたけど、
えっ???BiSのヲタは
たこちゅ🐙リクエストしないの???
 
んー、ギャンパレだけなのかなあ。
同じWACKでもまあそれぞれに
いろいろと違いがありますからねー。
 
とにかく!
ナノの記念すべき初たこちゅ🐙は
俺がゲットだぜ!
(偉くも何ともあらへんけど笑)
 
あと、めっちゃかわいい~。
 
 
 
で、ぶんさんのはからいで
BiSヲタの皆さんをご紹介いただき、
いっしょに記念撮影。
 
 
 
で、これまたぶんさんのお取り成しで、
開場時間まで皆さんとお好み焼き屋で
一杯やることに。
 
予約されていたのにもかかわらず、
お店に電話確認していただいてまで
快くお仲間に入れてもらって
ほんとうにありがたかったです!
 
 
 
 
とりあえず「チェキ飯」ですね(笑)。
 
てか、ナノ率高っ!!!(笑)
ここからもナノの人気のほどが
おわかりいただけるのかな、と。
 
 
 
 
 
この店の名物ホルモン焼きそばや
お好み焼き、どて焼きなどで
飲み食いして。
 
ヲタ同士、大いに話が盛り上がり、
また、僕とめちゃくちゃ志向性が似ている
ヲタさんとも知り合いになることができ、
楽しく、有意義なひと時を
過ごすことができました、
ほんとうにありがとうございました。
 
そうこうしているうちに開場です。
 
 
 

この日の立ち位置番号は47番。

前から2列目でした。

 

 

 

が!!!

 

思いっきり下手でして(笑)、

端っこから2番目という超下手。

 

しかも僕の前列・1列目の

僕の前にいる人たちは

番号2番・3番・4番なんですよ、

言い換えればチケ叩きで全国トップの

「BiSの超強ヲタさんたち」なわけです。

 

なもんで、

ライブ中も両手を突き挙げたり

振りコピをしたりと盛り上がりまくりで、

(もちろんそれが

正しいライブの楽しみ方なんですが)

2列目でもロクな写真が撮れず(笑)。

 

ただ、偶然、僕の真ん前3番のヲタさんが

前日の名古屋では僕の真後ろの方で

ライブでもからんでいただいた方でして、

「おお!」という感じで

この日もライブ中にからんでもらったり

楽しく過ごすことができました。

 

 

 

始まった!!!
 
 
 
1曲目はお約束?の「STUPiD」。
新体制6人の組体操がこのスタイル。
 
 
 
最初のあいさつ「BiSポーズ」。
 
はい、じゃあ、以下、
推しの写真を適当に貼っていきます。
 
前回の名古屋同様、
ロクな写真はないものの
前回よりはちょっぴりマシかな?(笑)
 
 
 
左:ナノ3(ナノナノナノ)(ナノ)
右:クレナイ・ワールズエンド(クレ)
 
この2人がBiSの僕の推しですね。
 
 
 
 
クレ。
 
 
 
クレ(左)とナノ(右)。
 
 
 
クレ(左)とヒューガー(右)。
 
あ、ヒューガーは大阪市出身で
この日は凱旋でした。
ヒューガーのチェキ列も
クソ長かったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
クレ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナノ。
 
 
 
あっという間に終わった~。
 
 
 
 
以下、最後、写真タイム的な時の。
ヒューガー(左)とナノ(右)。
 
 
 
シオンエピック(左)とトギー(右)。
 
 
 
 
 
 
 
クレ。
 
 
 
ヒューガー(左)とクレ(右)。
 
 
 
はい、ほんとのほんとにおしまい。
 
まあ何だ、2日間を通して
クッソ楽しかったです!!!
 
現場からは以上です。