こんばんわぁ~ 由紀です。

前回は納村の回想シーンにはじまり

終わったかと思えば女帝さんの回想がはじまり

やたら回想が多くて混乱しそうでしたが

結局のところはみんなお友達が欲しかった?

そんな感じがしました。

 

友達というものは刀を振り回して力づくで脅迫して

仲良くなってもらうものではないと思います。

逆に相手が逃げ出してしまいますからね・・・

 

結局、またしても全裸?!とまではいきませんが

脱衣攻撃は有効手段みたいですね。

しかしバラの花びらはどこからきたのでしょうか?

ちょっとノーマルではない男女の交わりですが

何だか変な感じがします。

 

女帝さんは完全に恋愛暴君となってしまいました。

最初のころのクール&ビューティな

ラスボス感は微塵も感じませんね。

 

結局は拳で語り合うという熱血バトル漫画展開に。

この時点で女帝さんは勝ちを捨てていますね。

納村の渾身の魔弾が女帝さんの

ハートを見事に撃ち抜いて勝負は決します。

 

途中からの出馬がもったいないほど

かわいいキャラで好感度急上昇中の因幡の白うさぎさん。

お友達になりたいアピールなど

まだ中学生という幼さを活かして猛アプローチ!!

力攻めの他に飴と鞭を駆使しましたが

登場の出遅れを挽回することはできませんでした。

 

こちらも出番が少なかったのがもったいなかったさとり姫。

独特の口調とキャラで個人的には好きでした。

過去のエピソードが必要だったかどうかは別として

個性が強くてかわいいキャラでした。

 

結局、女帝さんは意地でも力攻め・・・

何を思って立ち去るのか意味不明ですが

少しは気に留めてもらえたのが救いでしょうか?

 

能登学園長は出番が少なくても

ラストのお茶目なコメントが絶妙でした。

アリ蔵の芳忠さんといい古典ギャグが流行りそうです。

 

最後の最後でメインヒロインらしさが出てきた輪さんは

ここで終わってしまうのもったいないと

心から感じてしまいました。

続きは『NEW GAME2』で楽しむしかない?!

 

視聴している人はいてもブログで書く人が少ない

微妙な作品でしたが馬鹿らしくて面白い作品でした。

欲を言えば技のネーミングが『競女』のように

もうひとひねりあればもっと良かった?!

そんな感じがします・・・