みなさんこんにちは😊

 

風花です

 

今日は貴船神社

 

最初に奥宮

 

人があまりいない

朝早くのお参りがお勧めです

 

 

まさに神聖なるご神域

 

 

 

正面奥がお社です

 

こちらで

まず大きな青色と緑色の龍神がうわ~って

2柱上がっていくのを感じて

 

ここって

龍神だっけ?

ってな具合で

 

やっぱり

何の下調べもしていない

私でした

 

 

調べてみると

御祭神の高龗神(たかおかみのかみ)と

暗龗神(くらおかみのかみ)は

ともに降雨・止雨を司る神で

龍神様のようです

 

 

この奥宮の

地底には

龍穴があるようですね

 

 

だからか~

と納得

 

お参りしている時に

物凄い大きな龍神が

現れるのを感じました

 

 

 

その龍神様は

京都の水源を守る

水神様

 

 

その龍神さんに

すぐ近くを流れている

清水で

浄化をすることを

勧められました

 

 

みなで

その小川の中に入ることはできないけど

 

意識で

その水の中に入って

 

全身浄化

 

 

そして

以前お伝えしたように

 

こちら奥宮は

玉依姫命

(たまよりひめのみこと/神武天皇の母)が

黄色の船に乗り大阪湾から川をさかのぼり

たどり着いた地だとされています

 

 

 

下は玉依姫さん

 

並木さんが伝えて下さったように

 

玉依姫さんに

古い地球の周波数を全て終わりにして

新しい地球のエネルギーに

していただきました

 

感謝キラキラ

 

 

下は

玉依姫さんが

のってきた船を石で囲っていると言われています

 

 

 

 

(上2枚はよーこちゃん撮影)

 

今回

姉夫婦は

まさにここに呼ばれたのです

 

水の神

 

水は命の源であり

光であり

愛であり

自然の全てを循環し

繋ぐもの

水への感謝は

命への感謝そのものである

万物への感謝そのものである

 

水は

柔らかいが

石や岩をも砕く力もある

 

水のごとく生きよ

 

水の一滴には

全てが含まれている

 

水は

宇宙の叡智を

記録するもの

 

水は

宇宙からの

愛の結晶でもある

 

 

水に

調和のエネルギーをのせ

平和のエネルギーをのせ

愛のエネルギーをのせ

 

全てを循環していく

 

 

そうした時に

全てが整っていく

 

 

それが

地域

地球へのギフトとなるぞ

 

水に感謝を忘るるな

 

水に関わるとは

我らの仕事と

同じであるぞ

 

 

そしてまた

姉夫婦と一緒にいった

よーこちゃんも

私も

やはり水に大きく関わっている

そのことを

実感したのでした

 

 

貴船神社には

水五訓があります

ソース画像を表示

 

 

そして貴船神社で

お札など頂き

 

 

そして

次に鞍馬に向かいました

そのことについては

次回