予報どおり久しぶりの大雨になり、

先日植えた家の前の西瓜、

水が溜まってしまった。

排水用の溝は掘ってなかったので、

ヤバイ事になった。

排水溝を掘るにも乾かないと掘れない、

長時間水が溜まったままだと、

水に弱い西瓜全滅してしまう。

 

 

昨年水没してしまった。

ボートガレージ前の西瓜畑、

バックホーで深さ30センチの、

排水溝を掘っていたので、

雨水は排水溝に溜まり、

水没は免れた。

排水溝は大いに有効、

今年は何とか西瓜が育ちそうだ。ニコニコグッ

 

 

路地の排水口老朽化で、

コンクリートがボロボロになり、

水の流れが悪くなっていた。

部落長が市に修理申請をしたが、

なかなか修理が進まず、

3年ぶりで工事が始まった。

太いパイプを埋設して、

3ヵ所ほど掃除の枡を取付けた。

 

 

隣の家の排水パイプ、

枡の中に連結されてなかったので、

作業員に指摘して、

枡を移動させ排水パイプを接続、

気が付かなかったら、

再度工事をする事になっていた。ガーンあせる

 

 

美馬市は全国チェンの、

小さなホームセンターが3ヵ所有り、

コメリやコーナンより少し大きな、

地元のホームセンターが1ヵ所有るが、

数年前倒産して、

別のホームセンターが入っていたが、

またまた閉店になるとの事。

最近何処のホームセンターや、

ドラックストアはひげそりは、

ほとんどシックばかり、

愛用のフェザーカミソリは、

閉店セールをしている、

ホームセンターのみ販売、

30年近く愛用しているが、

売っている場所が見つからない。

 

 

雨が降り暇になったので、

フェザーカミソリを売っている店探し、

ホームセンター、スーパー、

ドラックストアを探したが、

売っているのは東京本社のシックばかり、

フェザーは大阪の会社、

ほとんど売っている店を見たことがない、

こうなったら意地でも捜そうと、

徳島のスーパーが経営する、

隣町のドラックストアに行ってみた。

この店もシックばかりが並んでいたが、

1個だけパッケージが違うが、

同じフェザーⅡneoを発見、

やっと売っている店を見つけることができた。

なんでもかんでも本社は東京、

地方でがんばっている会社、

応援したくなる。ニコニコ

暇つぶしの自己満足、

半日掛かって東京に買ったような気分、

満足して帰ってきた。爆  笑拍手