昨日釣に行く予定で、

トレーラーを点検していると、

右側のテールランプ2個に、

水滴が入っていて、

車幅灯が点灯しなかった。

方向指示器は半分点灯、

これでは出発することができず。

釣行を中止した。

防塵、防水となっていたが、

小さな字で長らく使用するときは、

コウキングしてくださいと書いていた。

1個在庫があったので、

裏側のコードなどにべったりコーキング。

 

 

裏側との接続部分にも、

たっぷりとコーキング、

これだけ塗っておけば大丈夫かなニコニコ

 

 

ケーブルの間から水が浸入すると思い、

たっぷりとコーキング、ニコニコグッ

ケーブルの間に押し込んだ。

 

 

1個だけ取り替えたが、

もう1個併設されているので、

発注した部品到着次第、

取り替えることにした。

点灯テストをすると正常に作動、

週末は天気が回復しそう、

それまでに部品到着すれば、

釣に行けるのだが・・・