最後に残った1.5反の田んぼ、

餅米を植える予定で少し草が生えてきたので、

草取りを兼ねて耕した。

餅米の稲わらは硬く、

昨年から数回耕し、

土にすき込んでいるが、

中々土に帰らず、

わらが白く目立つ、

代かきすればすぐ土に帰る。

 

 

 

田んぼの隣は空き家で、

竹が沢山生え、

田んぼの回りに迫ってきて、

畦にタケノコが沢山頭を出している。

このままにしていると、

田んぼの中まで竹が生える。

毎年畦に生えたタケノコ、

大きくなる前に折っている。

 

 

30本余生えたタケノコ、

トラックター用の鎌を使って、

タケノコを切断しておいた。

 

 

 

この時期美味しい五三竹のタケノコが出る、

徳島では五三竹と言うが、

高知では布袋竹と呼ぶ、

根元に近い場所が節が沢山有り、

杖などに使っている、

亀甲竹と少し似た竹で、

美味しいタケノコが採れる。

吉野川の堤防横に生えている、

五三竹のタケノコ、

沢山はえていたので、

沢山収穫して帰った。

 

 

米ぬかを入れて、

あく抜きをしながら茹でた。

今日は美味しい、

五三竹のタケノコが、

煮物になって食卓に上る、

孟宗竹のタケノコより美味しいかもニコニコグッ