久しぶり美味しい魚大将の、

和食が食べたくて車を走らせた。

駐車場に入ろうとすると、

車で駐車場は満杯、

路上に車があふれ、

とうてい入れそうも無かった。

サンデー毎日の身分、

世の中ゴールデンウイークと言うこと、

すっかり忘れていた。ガーンあせる

 

 

しかたなくハマ寿司に、

最近ハマ寿司に行く機会が多い、

隣の焼き肉屋は長蛇の列、

ハマ寿司は即入れた。

 

 

帰りは何時ものジェラート屋、

ジェラート屋も駐車場は満杯、

ちょうど出る車が有り、

何とか駐車できた。

今回は桜小豆をチョイス。

 

 

我家に帰り近所から預かって居る、

田んぼ草が生えてきたので、

草取りを兼ねて耕した。

今月末の田植えまでに、

草が大きくなりすぎる。

カラカラに乾いたたんぼ、

風か吹くと土が舞い上がる。

1.2反の田んぼ短時間で耕し終了。

 

 

 

ガソリンスタンドから預かって居る田んぼ、

この田んぼも今月末田植え予定、

土煙を上げながら、

夕方まで掛かって耕し終了。

 

 

 

我家に帰ってくると、

種まきをして育てていたトマト、

大きくなって植え時期になっていて、

ビニールハウスの中に植え付け、

妻に聞くと17本植えたとの事。

トマトは雨に弱いので、

ハウスの中で育てるのが良い、

まだまだ沢山苗があるので、

外の畑にも植える予定だ。

 

 

美味しいトマトカットして、

冷凍しておけば当分料理に使える。

 

 

ミニトマトと大きなトマト、

今年も沢山収穫できる。

 

 

ビニールハウスの中に植えて居る、

小さなメロン、

網干メロンの花が咲きだした。

まだ咲いた花は雄花ばかり、

しばらくすると雌花が咲く、

美味しい網干メロン、

妻が子供の頃よく食べたとのこと、

今年も沢山収穫できそうだ。