1回目の代かきが済んだ田んぼ、

少しずつ水がなくなっていく、

太いパイプで水を入れると、

短時間で満水になる。

細いパイプに差し替えて、

ちょろちょろ水を入れると、

水面は高くも低くもならず、

何時も一定水量を保持できる。

細いパイプをセットすれば、

水の管理手抜きができる。

今年も細いパイプで、

省力化をした。

 

 

昨日雨の予報が出ていたので、

さつま芋を植えるマルチ、

切れ込みを入れておけば、

植えたとき水をやらなくても良いと、

自作したマルチカッターを持ち出し、

マルチをカットしに畑に行った。

雨が降り出し傘を差してのマルチ切り、

使用済草刈り機の円鋸の歯に、

アングルとパイプを溶接した物、

上から差し込むと、

マルチに切れ込みが入る。

アングルの部分で止まるので、

一定の部分だけマルチが切れる。

 

 

ポンポンポンとマルチに突き刺すだけ、

腰を曲げての作業はきついので、

腰を伸ばしたままできる、

マルチカッターを作り、

早く楽に作業ができる様になった。

カットしたマルチ904個、

さつま芋が904本植えられる。

 

 

雨が小降りになったので、

前日から水を入れていた田んぼ、

代かきをする事にした。

1反半の田んぼ代かき完了、

これで1回目のモミ蒔きしたイネ苗、

植えられる田んぼ全て代かきできた。

後はもう一回軽く代かきをすれば、

田植えができる。

来週くらいにもう一回代かきをする予定。