こんばんは🌇よしのです

昨夜は20時30分に眠剤飲んで布団に入り 

21時30分頃には入眠していました

ちなみに夫は20時すぎから寝ていました

今朝も布団の中で粘って寝ていて

起きたら12時でした

最近、朝起きるのがだんだんと遅くなってきています

明日は訪問看護がありますが、11時45分からなので、起きられなかったらダメなので

少なくとも30分前には夫に起こしてもらわないといけません

明日まだ夫がいる時間だから頼りますが

さすがに14時すぎとかは起きています

11時15分に起きるとなると

今夜、早くに寝つけれるといいんですけど

緊張すると、途端に寝つきが悪くなるので心配です

今日は起きてから、作り置いてあったトーストを食べて

アニメチャンネルでアニメを😶‍🌫️ぼんやりと観たあと

映画チャンネルに替えて

映画を2本観ました

要するにTV📺にかじりついていただけで

なにもしていません

なにかをする意欲がない

そんなわけで、今日"も"引きこもりな1日でした

外に出る意欲がない

今の私には外に出ることのハードルが高いです

まあ、無理して外に出なくても生活できるからいいか…

今夜も布団に入ってからしか寝つきのことは分からないので

その時にまた考えよう

寝る前から寝つきのことを考えると本当に緊張して眠れなくなるから

自然に任せるようにしたいです

今週は、自分の買い物があるので、火曜日くらいには外に出なきゃ

本当はそれも面倒くさいけど

行かなきゃダメ🙅‍♀️👎なので、頑張って外に出たいと思っています