ガレージの片付け・・・ | 車好きおやじのスローライフ・・・

車好きおやじのスローライフ・・・

岡山県に暮らす車好きおやじが、愛車のベンツW124やJA11ジムニー、それからRX-8に関することなど、書き連ねています。

先日RX-8が旅立ったのをきっかけにガレージの片付けをやろうと

思い立ったわけなんですが・・・

とにかく進まない(;・∀・) 要するに物が多いってことなんですね・・・

車のパーツで使わない物や壊れた物・・・ただいま散乱中って感じに

なってます。

やはり大掛かりな断捨離が必要なんですかね(^^ゞ

2階の書斎にもパーツやミニカー、雑誌など大量・・・

シューズボックスには履かない靴いろいろ・・・クローゼットには着ない

服がわんさか・・・ということで、これから断捨離祭りってことになると

思います滝汗

このあたりでやっとかないと、一生片付かない気がしますから・・・

 

 

RX-8が旅立って空いたスペースにはすぐにこんな感じで物がぱらぱらと

置かれています。

 

 

これなんだろ~と箱を開けると、124のパーツ・・・

たぶん使わない気がします。

存在を忘れていたんですけど、2年前ぐらいにまとめて購入したのを

思い出しました・・・断捨離決定ですな・・・

 

 

なぜか204のエンジンカバー・・・

捨てるか・・・

 

 

このトルクレンチも使わない・・・

 

 

124のBピラーも出てきました。こんなのが場所取るんです!!

断捨離だな・・・

 

オイルパンガスケットを発見!!

でもマイレだった・・・これは取っておこうか・・・

 

 

K&Nのエアフィルター・・・ダブって買ってしまった・・・

 

 

ロアアームブッシュのセットのはずなんだけど、ブッシュが2個しかない・・・

 

 

バージバルブの中古。動作未確認なので断捨離・・・

 

 

ウェザーストリップがたくさん出てきたので、状態を確認中!!

 

 

そんなことやってるとますます散らかってしまいました滝汗

 

もう思い切って断捨離します!!

 

それでは~