9月23日のブログの続き | 吉野敬介オフィシャルブログ「俺にまかせろ!」Powered by Ameba

9月23日のブログの続き

これまたいろいろな人から連絡があり、「鐵野敬介」が「吉野敬介」に修正されたみたいです。



俺は、鐵野敬介はそのまま存在させて、少し名前をかえ、鐵野銀太郎にし、まだ収録していない講座、「吉野銀太郎の金に輝け和歌修辞スペシャル」とか「吉野銀太郎の関関同立古文」なんて講座をつくってみたらどうかなあって思ってました。



キャラもまったくかえて、吉野銀太郎は、髪はおろし、メガネは牛乳ビンの底みたいなメガネをかけて、服装もジミーな服装。雑談もいっさい無し。



「生徒は鐵野銀太郎ってどうみても吉野だよな」って思ってるの。それでスタッフの人に「あの、鐵野先生って、吉野先生ですよね」って聞いても、「いや、今日、君が受けている授業は鐵野先生だよ。鐵野先生は、鐵野先生。吉野先生は吉野先生。それぞれ違う先生だから」



だから公開授業も「吉野敬介の特別公開授業」もあれば、「鐵野銀太郎の特別公開授業」もあるの。なかなかおもしろいと思わない。



ただ問題なのは、鐵野銀太郎の方が人気があったら、今までの俺はなんだったんだろうって、ちょっと悲しくなってくるよね。