冷蔵庫の上に物を置いてしまいました。 | よしのやの日常。4人暮らしの日々。

よしのやの日常。4人暮らしの日々。

2012年に結婚し、夫と子ども2人の4人暮らし。
有益な情報発信はなく、ただぼやくだけのブログ。

顕微授精で妊娠し、2018年1月に長男が誕生。
2019年秋に自然妊娠するも稽留流産。
2020年春に自然妊娠し、11月に娘が誕生。

おはようございます、よしのです。




本当はやったらダメなやつです。

{C4748176-E929-42F6-884F-6AE8AB27E039}





冷蔵庫の上に物を置いてしまいました。

置いたのは、無印良品 トタンボックス 大(1,680円)です。

またもやスクリーンショットでごめんなさい。
{4201A0CD-E0B2-470A-93B5-6DA39BAC92F7}


冷蔵庫の上に物を置くと、見た目がスッキリしなくて。

冷蔵庫の熱を逃がす為にも物は置かない方が良くて。

もしも地震が起きた時、頭上に落ちてくる危険性もある。

その際にトタンボックスだと、怪我してしまう。

それを重々承知の上で置いてしまいました。(あかん事しかあらへんがな。)

でも、何故トタンボックスにしたかというと、

我が家の冷蔵庫はコンロの真正面に設置してあります。

なので、油汚れが飛散してくるんですよね。

下手したら、その油膜の上にホコリがうっすら積もるなーんてことも。

なので、常にオープンな蓋なしカゴは候補から除外。(バスケットなどは、かわいいんですけどね。)

そして、今年無印良品から発売された「やわらかポリエチレンケース」も候補にあがったのですが、

持ち手部分に穴があいていて、そこから油が入り込んでしまうのでは?と。

それに、ポリエチレンだと油汚れを拭き取りにくいかなと。

その点、トタンボックスだと蓋はしっかり閉まるし、穴もあいてないし、拭き掃除がしやすい!

ネックはただひとつ。
少し重たい。

でも、箱も中身も汚れるのは嫌なのでトタンボックスを選びました。






さて、そのトタンボックスの中身について。

過去にチラッと書きましたが、重曹とセスキ炭酸ソーダとクエン酸の粉を、何故か寝室に置いていたんですよね。(その時の日記

{1197680E-17B4-47AD-918A-98986122660E}



ほんま訳わからん。

寝室で使うことなんて1度もないのに。
ベッドのサイドチェストの引き出しに入れていました。

なんで寝室に置いてしもてたんやろ。

キッチンに置き場所を作れなかったから、キッチンの隣にある寝室に置いたんやろうな。(なんて安直な。)





中身はこんな感じ。(少しでも重心が低くなるように、フレッシュロックは横に倒しています。)
{A5FF69A5-06E9-43D4-8C46-E1E43B9A09D5}




左から、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、重曹。
{2620ECCA-B872-4CEE-8B55-3C2BAE0B1CCA}




自分の身長よりも高い位置に置くことになるので、中身を詰めすぎないよう、3つだけを入れることにしました。






使用頻度は週に1度。
セスキスプレーを毎週月曜日に作り直すので、その時だけトタンボックスを下ろします。




スプレー類はココに置いてます。

{751977E8-1021-4B10-9401-F862A8C81EF0}





ゴミ箱の上のカゴは、無印良品のステンレスワイヤーバスケット4(2,600円)。
{4188CDF9-4981-44B2-AE45-319A0F7473B1}



スプレーだけでなく、洗った後のプラスチックゴミや空き缶、ペットボトルを乾かす際に立てかけて使用していますが、錆びないので使い勝手が良いです。

{45B862DD-95C7-4CA8-8DA1-69DFC8817660}




おっと、話が逸れました。

冷蔵庫の上。
できるなら何も置きたくないので、改善の余地ありです。


が、当分はこのままかな。
他に良い置き場所が思いつかないので。




やっとこさ、使う場所に置くことができま
したよ〜という日記でした。


ちなみに。
このトタンボックスも無印良品週間に買いましたとさ。とほほ。