時効完成阻止とホンマでっかと事務職員と | 弁護士吉成安友のブログ

弁護士吉成安友のブログ

荒川区西日暮里に事務所を構える弁護士。
大分県豊後高田市の若宮八幡神社の宮司を900年務める家に生まれ,神職資格を持つ。
Rockな魂と仕事への情熱であらゆる分野で最強を目指し日々研鑽しています!

 強姦事件で,「公訴時効が成立する15日午前0時の約27時間前に当たる13日午後8時過ぎに逮捕した」とのニュースがありました。

埼玉県警:08年の性的暴行 時効27時間前に容疑者逮捕(毎日新聞)


 この記事だけ見ると,もし本当にこの人が犯人だったとした場合,これで時効にならなくなったと思われるかもしれません。

 ただ,実際には,逮捕したからといって,時効が止まるわけではありません。

 警察が事件を検察庁に送致して,検察官が時効期間が経過する前に起訴することによって,初めて時効が止まるのです。

 昔,まんがかなにかで,時効完成直前,それも分とか秒単位のところでヒーローの刑事が逮捕してめでたしめでたしなんてものを見た記憶がありますが,それだと起訴が間に合わないです。

 検察官は,警察から来た記録を吟味して,それから起訴状作って,決裁を得て起訴なので・・・

 今多分,さいたま地検はてんやわんやじゃないかと。

 話は変わって,やっぱ地上波ってすげーなと思ったんですが,FBの友達くらいにしか告知してなかった昨日の「ホンマでっか!?TV」への出演,いろんな人から,「えっ,今出てる?」的な問い合わせがありました。

 



 
 私も,リアルタイムでは見てなかったんですが(笑)

 以前日テレの深層ニュースに出たときも書きましたが,私,テレビって基本苦手なのですが,テレビに限らず何かオファーがあって,断る法的倫理的理由がないときに,断ることに抵抗を感じたりもするのです。

 それは逃げではないかと。

 なんか苦手なことをやったら超がんばった感があります。

 苦手といえば,採血もほんと苦手で,今週健康診断でなんとか我慢できて,俺超頑張った!という低レベルな満足感を感じてます(笑)

 またまた,話が変わりますが,事務職員の方を募集中ですが,面接をしたりもしてるのですがいろいろと折り合いが付かず,なかなか決まりません。

 以下,弁護士会に出している求人を引用しますが,我こそは思われる方,ご応募いただければと!
 
【事務所概要】
開設9年目,弁護士2名、事務職員1名の事務所です。
現在勤務している事務職員が退職予定のため、募集致します。
事務所の雰囲気は、明るくアットホームで、弁護士と事務員の垣根がありません。
取り扱い案件は、一般民事事件、離婚、相続等の家事事件、中小企業の企業法務が中心ですが、刑事事件、知財、医療過誤等あらゆる分野を扱っています。

【アクセス】
JR「西日暮里駅」徒歩2分
千代田線「西日暮里駅」徒歩1分
舎人ライナー「西日暮里駅」目の前

【募集概要】
1.募集人数
  1名
2.雇用形態
  正社員 雇用期間の定めなし
3.試用期間
  3ヵ月
4.就業時間
  10:00~18:00(週1回09:00~17:00)(昼休憩1時間)
  残業は基本的にありません。
5.休日
  土日、祝日、年末年始、夏期休暇
6.給与等
  給与:月額200,000円(試用期間 月額180,000円)
  賞与:年2回(事務所実績による)
  交通費:支給(規定有)
7.業務内容
  電話対応、接客、書類の作成補助、資料のコピー・ファックス・郵送、経理業務、その他事務全般
8.加入保険等
  雇用保険、労災保険
9.応募条件
・Word / Excel等基本的なパソコン操作のできる方
・会計ソフトが扱える方(経験がなくても入社後にスキルを身につけるつもりがあれば大丈夫です)
・前向きで、明るく、協調性がある方
・責任感が強い方
・自分でよく考えて行動される方
・依頼者に親身に接する方

【応募方法】
履歴書(写真貼付)をご郵送ください。書類選考のうえ、面接をさせて頂く方のみご連絡致します(面接をさせて頂く方につきましては、履歴書受領後2週間を目処に連絡致します。)履歴書はご返却しませんので、予めご了承下さい。


にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ にほんブログ村

↑↑↑ブログランキングでの「弁護士吉成のブログ」の順位のチェックはこちら!!

人気ブログランキングへ

↑↑↑こちらも!!


吉成安友著「くたびれない離婚」ワニブックスより好評発売中!


法律問題、企業顧問なら、MYパートナーズ法律事務所にお任せ下さい!!↓↓↓

MYパートナーズ法律事務所HP


弁護士吉成安友の企業法務ブログ
弁護士吉成安友の離婚ブログ