PETIT ENERGY 2015 | ヨシムラ薬局のよっしーのブログ

ヨシムラ薬局のよっしーのブログ

静岡県沼津市のヨシムラ薬局のよっしーと申します!
糖尿病、腎臓病、アレルギー対応食(アレルゲン不使用食)の話題や健康の話、町のイベント等のことについて書いています。
お気軽にお立ち寄り下さいね。

5/10(日)にPETIT ENERGY 2015がありました!
ブログ用 チラシ



























          チケット
ブログ用 チケット

















           パンフ
DSCF0653































     バックステージパス
ブログ バックステージパス

















場所は、いつもの三島広小路の近くのゴリラハウスさん。
ブログ用 オレンジ村

















   オレンジ村さんの3Fがゴリラハウス
ブログ用 ゴリラハウス入り口
































開場:14:30
開演:15:00

18組参加しました。

僕は5番めでした。
ブログ用 立て看板
















































今回僕は、バンドFirer Worksでは無くて、ソロで出演させて戴きましました。

曲は、2曲

このイベントに参加するのが締め切りぎりぎりになってしまったので、一から練習する曲では、間に合いませんでしたので、少し前の4/5に沼津仲見世RUNWAYで演奏した曲を演ることにしました。

曲は、

・いちご白書をもう一度
・落陽

演奏方法は少し変えています。
歌い方も工夫しました。
オリジナルのバンバンとカバーの松山千春さんのバージョンを参考にしながら、歌い方を試行錯誤しました。

ギターの弾き方も工夫しました。
フックが効くようなピッキングにして、平坦な演奏にならないように、アクセントをつけました。

ステージネームは、本名のままにしました。

今回は、いろいろな友人や友人のお母さんも応援に来てくれました!
本当に嬉しく感激でした!
期待に応えられるように練習頑張りました。

もっと聴きたいなあ、ロックな時のも聴きたいな!と仰って下さいました!
ああ!演っていて本当に良かったです!!!

また、今回も動画を友人が撮影してくれました!


いくつか写真を載せますね。

以下の2点は、同じ音楽仲間の人が一眼で撮影してくれました。
吉邨01















やっぱ、一眼レフは、臨場感が違いますね。
吉邨02















ここからは、動画からの抜粋です。
034


















ブログ用 吉邨政孝




























962


















665


















629

















あらためて動画で見てみると、反省点が沢山ですねー!

後日、審査員の先生からコメントを戴きました。
それらを活かせるように、今後ももっと工夫して練習して行きたいと思います。

見に来てくださったみなさん、FBやブログで応援して下さる皆さん、教えて下さっている先生、開場のスタッフの皆さん、全ての方に感謝申し上げます。

こうやって、貴重な場所、貴重な機会を与えて下さって、本当に感謝しております。

恩返しとして、せめて、もっと上手く成れるように、精進します!


ありがとうございます!

動画はこちらです。