先日、“今年はこれで最後だね~”と

ゴーヤをいただきました


もう秋が近いんだなー、と思うとともに

いまさらながらゴーヤについて調べてみました




いつものように“本草綱目”です




IMG_3394.JPG





苦瓜(クガ・にがうり)


別名は錦茘枝(キンレイシ)、癩葡萄(ライブドウ)というそうです



瓜(果肉)と子(タネ)でそれぞれ

分けて説明されています



瓜は


気味:苦寒無毒

苦味があり、身体を冷やす性質があり無毒


主治:除邪熱、解労乏、清心明目

身体の過剰な熱を除き、疲労を回復し、

気持ちをスッキリさせ、視力を回復させる



子は


気味:苦*無毒

苦味があり無毒


主治:益気壮陽

気力が増し、活動的になる



と書かれています

タネの部分も解説されているんですね



いままでゴーヤのタネやワタの部分は

捨ててしまってましたが

調べてみると



共役リノレン酸という

脂肪燃焼を促進する成分が含まれており

ダイエットにお勧めの食材だそうです

他にもビタミンCも果肉部分より

豊富に含まれているそうで

捨てるのはもったいない気がします



意外と苦味は強くないそうで

ワタは味噌汁にいれたり

タネは揚げ焼きや炒ったりすると美味しいそうです





今度やってみます!