温泉研究(79) 九州地方20 原鶴温泉 | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

私は、何を隠そう「日本温泉気候物理医学会」の学会員でもあるのです。全国の温泉を研究して回らねばなりません(笑)。
 
さて、今回の実地温泉研究現場は福岡県にあります原鶴温泉です。
 
久留米から内陸に筑後川沿いに30kmほど内陸に入った所にある原鶴温泉です。
 
25年ほど前に初めて訪れました。
 
筑後川にて鵜飼いのパフォーマンスなども見ることが出来ます。
 
ホテルによってはジャングル風呂なども楽しめますし、旅館内に普通に猫が行き交うワイルドな旅館もございます。
 
泉質は弱アルカリ性単純泉単純硫黄泉が混ざっていまして、古い角質を落とす性質と美肌効果を合わせ持った「W美肌の湯」として有名だそうです・・・。


現在、吉村整形外科クリニックでは理学療法士、医療事務、看護師、看護助手を募集しています。こんなにも原鶴温泉が好きな京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。