骨折するとギプスで固めて治療する・・・・なんてのが、普通の人のイメージですよね。
しかし、骨折の治療に装具を使うこともあるんです。
今回ご紹介するのはポックリ(笑)です。
まあ、ポックリってのは私が勝手にあだ名でつけてるだけで
実際のところは免荷足底装具ですね。
例えば、母趾末節骨骨折あるいは基節骨骨折を受傷したとします。
母趾は一番踏ん張りの利く場所で、体重を支える三点指示の一つですので、その部分の骨折に対してはシーネ固定をしたり、ギプス固定をして、指の先に体重がかけられない状態が数週間続くこともあります。
当然松葉杖歩行です。
そうでなくてもケンケンで飛びながら歩かないといけません。
折れてますねえ~
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師・医療事務・理学療法士を募集しています。こんなにも装具療法についても研究している京大医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。
