たまには文化的な生活をしてみようということで、アフタヌーンティーをたしなむことにしました。
最近はヌン活というらしいです。
アフタヌーンティーとは1840年ごろに英国の貴婦人が「昼ご飯食べんかったらおなか空いて仕事にならへんがな。」と言うて、こっそりと昼ごはんを取り始めたのがきっかけだそうです(笑)。
当時は朝と夜しかご飯を食べない習慣でしたから、「昼に飯を食う」というのはかなり背徳感満載の勇気の要る行動だったんでしょうねえ。
だから、こっそりさっさと食べられるサンドイッチや小型のケーキ、ビスケットやチョコレートみたいなものになったんでしょう(あくまで私の想像です)。
またそれだけ食べてたら喉詰まるので、お茶も一緒に飲むようになったんでしょう。
今では歴史が重なり、3段のアフタヌーンティも上から食べるとか順番があったり、格式高くおしゃれなものになっているようです。
でもどうも今回のヌンにはサンドイッチがないですな。
キューカンバーサンド欲しい。
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師、医療事務、理学療法士を募集しています。アフタヌーンティもたしなんでしまう京都大学医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。
