工学部4回生の京大医学部2次試験の出来は | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

さて、コートイチャモン付けられた事案も無事解決し(笑)試験が始まりました。
 
京都大学医学部の2次試験には工学部のときと違って国語があります
 
工学部のときと同じで2日に分けて戦います。
 
1日目が数学、英語
2日目が理科、国語
 
だったと思います。
 
やはり数学は得意だったので5完1半といったところだったでしょうか。
 
英語は和訳英作文ともにかなりできました。
 
理科もまあまあ。
 
国語擬古文が訳分からず、現代文もつながっているはずの橋がつながっておらず、苦心しました。
     試験会場に諸葛孔明がいてくれたら・・・
 
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師、医療事務、理学療法士を募集しています。京大工学部4回生で受験勉強してた京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。