前回圧迫骨折について説明しましたが、こういう骨折を起こさないためにも骨粗しょう症の治療が必要なのです。
そのために骨粗しょう症であるかどうかの診断をする必要があります。
当院のような整形外科で診断をすることができるので不安のあるかたは整形外科を受診しましょう。
骨塩定量測定器を使った骨密度や骨折歴、年齢、性別、内服薬、既往歴、骨折の家族歴などから総合的に判断して骨粗しょう症の診断を得ることができるでしょう。
サンゴ礁でできた島 まるで骨のようです
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。骨粗鬆症も専門的にやってしまう京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。
