欅の根本の湧水 | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

最近めっきり寒くなってきました。
 
小国町にケヤキの木の根元から水が湧きだしているところがあります。
 
砂地の川底からほんとにこんこんと湧き出しているのです。
 
神秘的です。そりゃケヤキもすくすくとでっかくなりますわな。
 
心ばかりのお賽銭を入れて、水を汲ませていただきます。
 

うまいですよ。

何度も言いますが、体の中を一日に2リットル、年間700リットル、50年で35トンも体に吸収される水分、体の7割が水分なわけですから、健康寿命を延ばす上でも、ホメオスターシスを良好に保つうえでも、とても重要なのです。

 

またひとつ気に入った良い湧水を見つけました。

 
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。こんなにもケヤキの根元の湧水が気に入ってしまった京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。