大己貴神社 | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

いやはや急に寒くなったですね。
 
膝関節肩関節に響く季節となりました。
 
日本最古の神社に行ってみました。
 
大己貴神社
 
「おおなむちじんじゃ」と読みます。
 
絶対読めません。でもありがたい響きがありますね。
 
秋月の地元の方々には「おんがさま」と呼ばれて親しまれているそうです。
 
遠賀に住んでいるのに、こちらにも「おんがさま」があることを知りませんでした。
 
おそらくこちらが先なんでしょうねえ。興味深いです。
 
少し洗いづらい手水舎です。でもいいんです。日本最古ですから。
 
京都大学の東にも毎年節分の時は出店が出て大盛り上がりの吉田神社がありますが、少し違う雰囲気です(笑)。
 

 
 
現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。若いころ京大東の吉田神社で猛ダッシュのトレーニングをしていた京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。