10歳でのアメリカ留学4 | 吉村整形外科クリニックのブログ

吉村整形外科クリニックのブログ

日々の出来事を徒然なるまま書き綴っています。

さて、とにもかくにも、我々子供たちを含めた50人ほどの御一行様は40年前のとある日、ついにサンフランシスコに降り立ちました。

少し涼しかったことを憶えています。

 

サンフランシスコ中心部のホテルにみんなで宿泊し、お決まりのゴールデンゲートブリッジやらフィッシャマンズワーフやらサンフランシスコ名物ケーブルカーやらサンフランシスコ植物園やらを観光しました。

 

小学生で初めての海外旅行でしたから、様々な異文化の情報にびっくりし興味を持ち、うろたえながらも楽しい旅程でした。

 

あるところでお土産を買おうとしたとき、お釣りの金額が間違っていました。頭のしっかりしてそうなおばさんがおつりを間違えたので、私も10歳なりにびっくりしました。10歳の子どもでもわかる引き算ができなかったのですから。親父が「おつりが間違っています。もう一回引き算してみて(笑)」と言ってくれましたが、そのおばさんはもう一度計算はするものの、「えーと、えーと」と言いながら大変混乱していたことをはっきりと記憶しています(笑)。

 

やっぱり算数は大事ですね、皆様。

 

翌日にはゴールデンゲートブリッジを渡り、高速101号線を北上しました。ノバートのあたりまで行ったかもしれません。そのあたりで宿泊し、マリン地区の大自然を見学しました。

 

           40年前のサンフランシスコ

 

現在、吉村整形外科クリニックでは看護師を募集しています。思わずサンフランシスコでおつりの計算でカルチャーショックを受けてしまった京都大学医学部出身のこんな院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ちしております。