仕事前のちえちゃんGOZOに行く。

ちえちゃんが「ハンバーガー食いてえな〜」って言ったから。

種類が豊富な常陸野ネストビールもおいしいけれど、なんといってもここのハンバーガーは最高においしい。

そしてインテリアセンスが抜群で、トイレなんてもう、出てきたくないくらい。

それからえんえんと桜並木を散歩して、ちえちゃんと別れて私は池の上のBLANC-FAONへ。

できあがったミニバッグを取りに。

お兄さんがひとり、ほんとうにこつこつと作っているので、オーダーしてから1年くらいはかかる。だから、できあがったときにまた注文して、また待つ。それが幸せ。この10年で友だちのぶん含めて10個くらいは買えたかな。お財布などは在庫があることが多い。もちろん愛用してます。やっとできると感激もひとしおで。このバッグは抱いて寝たいくらいかわいい。なんにも入らない大きさなんだけど、かわいくてかわいくて。

池の上にはすばらしいパン屋さんもあり、すてきなお花屋さんもあるので、こういう時節に散歩するのはとても幸せだ。

暖かくなってきたから、冬の間に衰えた足の筋肉をじわじわと鍛えていこう。

小さく家を守るこんな子にもめぐりあえたり。

それからバリの兄貴のアニリゾサロンの24時間会議びっくりにちょっとだけ参加したり。兄貴と目が合うとビシッとした気持ちになるところなんて、懐かしくって、早くバリに行きたい!

 

永塚さんのタイムウェーバーを受けたり。この絵は水華さんという人のものすごく高価な絵らしいのだが、こうして気軽に持って歩いてるあたりが大物の彼女。タイムウェーバーの機械って、しゃべってるとクリアに知的でなんとなく真賀田四季って感じがするけど、あれほどではないか。

ちなみに夜の散歩で歩いて行った世田谷代田の駅の前には、だいだらぼっちの足跡ができてましたびっくり

 

みなさまも、たくさん歩いて免疫力を上げていきましょうね。よい週末をチューリップ桜