4月15日チューリップ乙女のトキメキ

 

考えの違いで私が健先生から離れちゃった(それは人生よくあることなので特に問題はないし、人に活気をくれるあの生き方自体は肯定してる)のより少し前に、別の理由で彼のオフィスを離れちゃった永塚さんと、下北でしばしランチ。

かといってうわさ話をするわけではなく、焦点はいつも今にある私たちだ。

いつも純粋でパワフルで、人を信じて人を想っていて、NYでひとり生きるってすごくタフなことだけれど、この人ならやっていけるだろうなと思う。

 

照れチュー

 

それからお財布をメンテナンスに出すか買い換えるかで迷い、メンテナンスは後日でもできると言われ、新しいお財布を買った。なんと5年ぶりだ。嬉しいなあ。いろんな財布やカバンを見るけれど、結局はここのものをいつも使っている。

新しいお財布と生きる新しい時代も楽しみ。

 

爆  笑札束

 

miyabiさん、おやつの中には肉とカレーが!そして吸う小籠包はサンフランシスコの店なんですってよ。全てが奇なりですよ〜!

RMさん、もうすぐこのみっちりモードが終わっちゃうけど、よかったらまだまだ読んでくださいね。

前田さん、優しい三浦さんに小さい頃よくいっしょに散歩しては駄菓子を買ってもらいました。

kaorunさん、こころなないろさん、小説は(オレではない)、時空を超えて癒してくれるので、よかったです。

ぽちさん、ほんと、てきと〜でいいですからね照れ

憩いちゃんさん、なんか聞くたびにイケててすてきな気がします。

ちさとさん、ほんと〜にすごいのです。すごすぎて、もう、いつも悶絶。

ましゅーさん、こわいくらいむくみが取れるのがまたこわいです。

yukiさん‼️ふっといストローなんですよ、これがまた。

 

やしの木みずがめ座やしの木

 

夜は、これまたカリフォルニアから来日中のきよみんと渋谷でカレー。

もう少し早く会いたかったけど、仕事などいろいろ押してほんとにちょっぴり。でもいっしょに何回も旅をしている人だから、ちょっと会うともういっしょにいる時間の感じが戻ってくる。これほど強い人は見たことがないというくらい、しっかりした人だ。

大きな車もブンブン運転できるし、ひとりでジャマイカに住んでいた過去があるのもすごすぎる。フラメンコはプロ級だし、陶芸のプロだし、サイキックリーディングもできるし、少しでも湖のほとりなどでアウトドアな時間があると、さっとごはんを炊いておにぎりを作ってくれたり。ほんと尊敬&大好き。メキシコ帰りで、メスカル(すっごく強いお酒)と、それを飲む用のすごい器(きよみん作ではないが)をくれた。かっけ〜ラブ

 

これもよそんち。咲き乱れ!

春だなあ

永塚さん、元気でよかった

きよみんラブほれてまうやろ

見るからに気絶しそうな45度

 

今週はどんな週になるのでしょう?取材旅もあり、今猛然と調べものや時間調整をしていて、あわただしい私です。

みなさんも、話の流れと全く関係なくムダにかっこいい草刈正雄にほれぼれしたりしなかったり、バタバタしていても気持ちが穏やかな、幸せな1日になりますように乙女のトキメキ

病にふせっている人は、快癒に少しでも近づきますように流れ星

よしのりくんは一六タルトをね台風