2月20日シャンパン鍋

 

そえじまさん、前も言いましたが、私はいつも池袋のこのあたりでとにかく食べ放題のバタートーストばっかり食べてました。1斤は軽かったね。そのあと晩めしまで食べてた。高校生っておそろしい。うちの高校生もおそろしい。米がいくらあっても足りない。

rokkaさん、ありがとうございます。自分で書いた人たちなのに、あの夫婦が大好きです。

ええとね、らにちゃん(らにちゃんは、いつも楽しいことさえ考えていれば大丈夫な人です!深刻味が出すぎていたら自分でバランスとってるはず)とか、「きっと私のせいです」とお手紙くださった他のみなさんとかに。人と人がなんとなく意見が合わなくて別れていくのは当然だと思うのです。なので、だれのせいでもなく、大人である彼女の選択を、追うこともなく、私は尊重します。逆に私がだれかとそうやって離れる権利ももちろんあるわけですから。

合わない、じゃ、離れる。それでいいんじゃないかな。

それを後からどうこう書くっていうのは野暮だとは、もちろん思います。

私は別に私のことを気持ち悪いとか人を呪ってるとかデブとか(なんだか腹が立ってきたぞ 笑)書かれても、実際そうじゃないから全く気になりません。私の親友とか、私の愛した犬や猫は、私がもし気持ち悪いデブで人を呪っていたとしても、死ぬまで愛してくれたわけですから、それだけで心から私は幸せですニコニコ皮肉とかではなく、素直に、一時期仕事でご一緒した遠い人よりも、私にとっては愛する近い存在たちのほうがうんと重要なのです。

だれかがいなくなればそのぶん空いた時間に仲良しができるわけだし(今はほとんど引きこもりなので、あまり人に会ってないけど)。そういえば、ほとんど引きこもって書いてばかりいるねってマックスにも笑われました。愛する人たちに囲まれてそうして暮らし、書く。それが私の幸せです。それができれば、人になにかを分けてあげられます。というわけでこの話を〆させていただきます(刺激したくないから)。

憩いちゃんさん、う〜む、たいへんでしたね。でも、イカす人生ですよ、それは。武勇伝と取るしか。ある意味での愛とか未練なんでしょうね…!そういえば友だち(男性)が、めっちゃ赤裸々にエロいシーンが書いてある外国人女性の自伝に元彼として登場していて、それがうっかり日本語に翻訳されちゃってて、読んで吹きました。「勝手に書いてさあ、ま、いいけどさあ」って言ってました。そのくらいがいちばんいいのかも。

ぽちさん、そのいなしかた、ナ〜イス!

パズーさん、外から見えないお店はだいたいハズレです。気をつけて〜!

 

鍋鍋

 

吹上奇譚2」の打ち上げで、ラ・プラーヤへ。今の季節だとすごくお願いすれば作ってくださる「水炊き」(全くスペイン料理ではない)をいただいた。

スペイン風とかでもなく、ほんとうにおいしい、水炊き。すごいなあ!

こうして会える人たちも、この年齢となるといつ会えなくなるかわからないのだから、顔を見るだけで嬉しい。なるべく長くこうしていっしょに飲んだり食べたりしたい。いっしょにお仕事をして長い、かけがえのない人たち。長年通った、ほんとうにおいしいレストランで(ちなみに『ばけたん』はいちばんいい気のブルーでした)。

 

鍋きのこ鍋

 

キャットタワーの上の段がお気に入り

完璧な和食!

炸裂していたセクハラ、パワハラ。「じゃ、隣に座ってもらって、始めの5分だけセクハラする」っていう名言をいただきました照れ

すばらしいだし。丸鶏やもみじをたくさん入れて取ったそう

おぞうすいのお米も炊きたて

セロリは分けると根っこが硬くなるっていうためになる話を聞いた。なるほど!真ん中に姫だるまがいるような気がしますね

 

鳥鳥鳥鳥

 

今日も満腹です。今から仕事をしますよ〜。

時差はあれど、みなさんもがんばってくださいね。おいしく、笑顔で、よい1日を!