12月28日
このブログの、ちょっと読んだだけでは意味不明の部分は、コメント欄へのお答えコメントをいろいろとりまぜたものだったりします。
お時間のある方はコメント欄も合わせて、ない方は「意味わかんね」と思いながら過ごしていただけると幸いです。
「おっさんずラブ」は最初の2回くらいが秀逸でしたね…!
みなさん、熱の中、雪の中、なるべく温かい時間をゆっくり過ごしましょう。
朝は猫の去勢手術の前の検診に行った。
これまでのかかりつけの先生が目を悪くされて手術ができなくなったため。初めての病院でドキドキしたが、いい先生だったし万全の構えを感じて安心した。
昔住んでいたあたりなので、とても懐かしい。あのときうちにはまだでっかいゴールデンがいたんだなあ。あんな大きい犬と暮らすことはもうないだろうと思うと、切ないなあ。楽しかったなあ。
耳鼻科に行くと、ものすごい声で泣き叫ぶちびっ子の声が。尋常ではない泣きっぷりで、待合室がざわつくほど。
自分の番が来たので、「先生、あの泣きっぷりを聞いてたらこわくなっちゃった、痛い検査はしないでください」と言ったら、「ああ、さっきのあの子ね、あの子、耳の中に米が入ってたんです、8粒も。それをひとつひとつ取り出してたんですよ」というシュールな答えが
そりゃ泣くよ。しかし世の中にはいろんなことがあるな〜!
私はこつこつと快方に向かっていると言われたので、とりあえず泣かないで次の薬をもらって帰ってきた。
夜は、姉の誕生会。いとこのまりちゃんと、こえ占いちえちゃんが来てくれた。
両親が大好きだった谷中の蟻やさんにて。
父はここのとんかつを歩きながら食べて夕方帰宅し、さらにここからテイクアウトした串揚げを晩ごはんに食べていたほど好きだった。そんなことだから糖尿になるのでは…。
どう考えても命のほうが大切だと思うけどな!
お誕生日おめでとう!
おじさんの歌
懐かしいおじさんとおばさん
温かいいいお店です
寒い寒い夜です。
みなさん、温かく。しっかりお風呂に入ってよく寝ましょうね〜。
朝読んだ方もよい1日になりますように。