大学院で知り合った友人サリーは今や私の一生の友達。
 
初めて会った時は、専攻も学年も違っていた。サリーのクラスに留学してきた日本人を何かのきっかけで紹介されたところから、急速にサリーのクラスに知り合いが増え交流するようになった。
 
サリーと親しくなったのは、留学生で祭日に行くところのない私を、実家に招待してくれて、感謝祭やクリスマスをサリーの家族と一緒に過ごすようになったからです。本当に暖かい家庭で、一留学生の私をまるでサリーの姉妹のように家に招き、クリスマス後からお正月まで、メイン州のシュガーローフに所有するスキーロッジでの休暇まで招待していただきました。
 
その後、サリーが婚約した時もそこに私はいたし、結婚式も招待され、第一子が生まれた時は誰より早く病院で面会をしました。
 
最後にサリーに会ったのは、生後5ヶ月の息子を連れてアメリカを旅した時。あれから26年。
 

 
時間は経っても、私たちは変わらぬ友達で、会った瞬間から、溢れる思い出とワクワクする未来とその間を埋めた時間に起こったことを語り尽くしました。
 
今日はサリーの2人の娘さんと私の息子と五人で、奈良散策。
 

 
大阪から30分もあれば着いてしまうこの魅力あふれる古都。久しぶりの奈良は変わらず美しかった。
 

 
大仏さんもちっとも変わらないwww
 

 
東大寺の二月堂から見下ろす奈良盆地も美しい。
 

 
引越し荷物の片付けで疲労したからだに、坂道は堪えましたが、この後春日大社まで歩きました。
 

 
行きはJRできたのですが、帰りは近鉄に乗って上本町に出て、谷九でインド料理を食べました。いきあたりばったりで、息子のチョイスだったのですが、息子はほとんど外したことがありません。レストラン選択に素晴らしい直感を持っています。
 

 
これにラッシーが付いて1680円。食べきれない量でした。大阪はやっぱり安い。これ、東京だったらランチの値段でしょう。
 
明日は大阪市内を散策しますよ。
 
 
 

いつもご愛読ありがとうございます。
訪問の印にポチッ下矢印とお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

  
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

 

美味しいワインをお探しならオ・ヌワージュで!