年賀状は出しておりませんので、ここで新年の挨拶をさせていただきます。
 

 
2023年はかなり厳しい状況で前半が過ぎました。運命に身を委ねるしかないのかと、覚悟を決めながら歩む日々を好方にむけてくれたのは、9月に我が家にやってきたボーダーコリーのペネロペです。
 
これまでキングと呼ばれ我が家の仕切ってきたゼロの玉座が不在のままで、クイーンシャーロットの誕生が強く望まれる中、新星のように現れたペネロペは一気に我が家のトップアイドルの地位に付きました。
 
その影には、トップの座を譲ったのではなく、ペネロペがトップで輝けるように影で支えたシャーロットがいるのです。キャシーが、リサが、そしてリサとゼロの子供たちが幸せな生活を手に入れたのは、そこにゼロの存在が大きく関わったのと同じように、シャーロットは立派にペネロペの成長を支えてきたのです。
 
そう、シャーロットは真のクイーンのお仕事をしたのです。もちろんそのバックもはリサもいました。
 
こうして生まれたユニット、チャーリーズ・エンジェルス。2024年はますます躍進するに違いありません。彼女らの活躍から目が離せません。
 

 

元旦のお料理

夫婦2人だけなら、お刺身や蟹を食べておしまいにするところですが、息子が帰ってきたので、ちゃんとお節です。娘もカナダのボーイフレンドの家でお節を作ったそうです。失敗したぁ〜、お母さんのお節が食べたい!と言ってましたが、限られた材料でよくがんばたと思います。もしかしたら、この夏には一時帰国するかもしれないので、真夏でもお節を作って待ってますよw

 

浪速っ子ですが、ダダが好きっていう関東風のお雑煮です。出汁を効かせたすましです。茅乃舎の出汁を使いました。ごく旨です100点

 
 
筑前の大皿。
 
 
三段重には、酢蓮根、かまぼこ、高野豆腐、伊達巻、黒豆を詰めました。
 
 
活〆の鯛、ハマチ、そして本マグロも。
 
 
日本酒は用意しなかったので、ワインです。

 

予告

 
元旦の今日は、シャーロット6歳最後の日。
 
そう、明日はシャーロット7歳の誕生日なのです。
 
 
きっと楽しい2024年になる。
そうこの仲間となら楽しいしか考えられない。
 
 
 

いつもご愛読ありがとうございます。
訪問の印にポチッ下矢印とお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ  


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

 

美味しいワインをお探しならオ・ヌワージュで!