今朝出勤する前に大急ぎでバナナをほおばっていたら、犬に囲まれました。

 

私は犬にバナナをあげない。犬に悪いとか、人の食べてるものをあげないとかの理由ではありません。私がニューヨークで働いていた時にオフィースにいた犬が、ありとあらゆるものを食べるのに、バナナだけは食べなかったので、私の頭の中では犬はバナナを食べない事になっているのです。

 

実際は、犬もバナナが好きなようです。

 

実は、ダダがバナナを食べる時、必ず犬にも切り分けてあげているようです。肉食系だったキャシー嬢も、今ではバナナを喜んで食べるようです。

 

image

 

ダダのトリーツの上げ方は独特です。

  1. 先ず自分の食べているもので犬とシェアしてOKなものを、頭数分取り分ける。
  2. 大概の場合、2周出来るように、 頭数X2の取り分けを用意する。
  3. 自分の分を食べるまで犬は足元で待っているけど、ほとんどの場合、キャシーは別の場所で待っているので、いざトリーツタイム!という時にキャシーを呼ぶ。
  4. 全員揃ったら、必ずキャシーからトリーツをあげる
  5. トリーツを差し出し、お誕生日の歌を名前入りで歌う。最後にイェ~イ!で、歌の中に名前が出てきた犬は伸びあがってトリーツを受け取る。
  6. 順番にお誕生日の歌を歌ってからトリーツをあげる。
  7. 2周目は名前だけでイェ~イ!で食べてもらう。

 

昔はとっても遠慮がちに、恐々トリーツを受け取っていたキャシー嬢も、今では犬らしくガブリと来ます笑い泣き

 

 

この独特のおやつスタイルは定着していて、一日に数回催される我が家のイベントなのです。

 

これはもう、イベントというよりエンリッチメントですね。

 

 

いつもご愛読ありがとうございます。
訪問の印にポチッ下矢印とお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

 

美味しいワインをお探しならオ・ヌワージュで!

 

お好きな色で注文できるハーネスリード製作しています

 


ジャック・ラッセル・テリアランキング