チャーリーって呼んでたら、「あら、お名前変えたのね?」と言われました。
チャーリーはシャーロットのニックネームです。シャーロットって結構長いですからね。
私はそこにアレンジ入れて、チャリぽんって呼んだりもしています。
朝七時、娘を送り出したらシャーロットと二人っきりで遊ぶ時間なのです。
とっても大事な時間。
誰にも邪魔されず、私のコマンドを聞き取り実行する練習。
トレーニングはやっぱり一対一でやるのが効果的。というか、一対一でやらなきゃ身につかないでしょう。
ボール持ってこいも最近はお手の物です。
一通り練習して朝ごはんを食べたら、私が出勤の準備をしている間一人遊び。
と思ったら、一人寝してるではありませんか!
朝練で疲れたのかな?
朝ごはんでお腹いっぱい満足したのかな?
ちゃんと自分でリビングルームのベストポジションを選んで寝てるんですよ。
可愛い!可愛すぎるw
まだ不定期でしかお散歩に行ってないけど、肉球はいつのまにかしっかり硬くなっている。
ゼロを追いかけて走った時にできたのか、引っかき傷までいっちょまえにw
口周りも鼻もしっかり黒くなって、成犬のそれと変わらない。
育てる事に必死で、仔犬の成長を楽しんだり愛しく思ったりする余裕がなかった4ヶ月でしたが、ここにきて急にシャーロットがとてつもなく可愛く感じる。
シャーロットの方も私の事を気にしている。馬鹿騒ぎできる仲間黄ちゃん不在で、シャーロットの意識がこっちに向いたのか、時期的なものなのか?いずれにせよ、確実に成長し、社会性を蓄えて行っている。
今日の夕食時(人間のね)、シャーロットの姿が見えなくなったのでキッチンをのぞいたら、この姿

お立ち台に乗っている風ですが、きっとスケボーに乗っているつもりなんでしょうね。
こうやってどんどんコミュニケーション取ってくるシャーロットが本当に愛おしいいです。