入学式を終え、

学校生活スタート‼️

1週間は2時間から始まり

最大でも4時間!



まずは登校初日!!





同じタイミングで3つ違いの弟も幼稚園スタート▶️



次男(たいちゃん)の方が敏感で

初めてのことに緊張するタイプ。



それでもあっつの方が何かと心配で

どうなるかと思っていたが、

やはり幼稚園での経験もあり

すんなりと新しい玄関を通り

新しい先生の元は走っていってくれた。




それよりもたいちゃんの方が大変💦

幼稚園の玄関で泣きじゃくる😭



初めて離れる次男。

私も胸が潰される思いで幼稚園を後にした。




初日はもちろん、

机に座るわけもなく

新しい場所に大興奮で

いろんなものを触ってあけて出して…。笑


前日に多少の面談はしたものの、

詳しい話はなしに小学校スタート▶️

初日ありのままを見てもらった気がする!



まだまだ言葉もすんなり出て来ないし、

二語文ができたかな程度!

思ったことを伝えられない状況。

家族には伝わるが、

他人にはなかなか聞き取りにくかったぐすん



ここから支援級の先生と支援員さんと私との試行錯誤がスタートするのであった。




ただ一ついいことが、

すでに1日目でおばさま方のハート❤️を

ゲットした模様。

人懐っこさは誰にも負けないのであった口笛